バス釣りハンターハンター

バス釣り、陸っぱり、ボート、静岡県東部地区と富士五湖での釣り日誌です。

虫系ワーム

2016年10月26日 21時05分59秒 | 釣り
トライデントの威力‼️


虫系ワームは各社色々な製品を出していますが、
1番グッときたのは
アンクルゴビィ トライデントです(^^)


スローにゆっくり落ちて行く感じや、ワームの各所がピリピリ動くのが最高です‼️

表層で動かせば、水面に落ちてもがく虫。
ボトムでモゾモゾさせるとヤゴです。
アングラー次第でどちらでも、使用できますし
その状況によって、誘い方を変えるのもアリです

良い部分は沢山あるのですが、特に私のお気に入りな部分はサイズ感です‼️

3インチはもうなんとも言えないサイズです
《あー。。いるいるこのサイズの虫》
と思わず言いたくなります。
いやバランスと表現した方が、シックリきます。
各パーツがサイズにジャストしていて、主張しすぎず、動き過ぎもないです。

オフセットフックで使用すれば、カバーの中もガンガン攻めれますし、このサイズのワームにしてはかなり、飛びます。


最近販売されている三原虫も捨てがたいのですが、私の個人的な意見ではトライデントに軍配が上がります。

今までトライデントで仕留めたバスの数は、
思い出せないぐらい。沢山います。
《信頼しているので、1番投げているのもありま すが。。。》

これからは虫‼️とは言えませんが、
みなさんにも是非使って頂きたい虫系ワームです
全国どのフィールドでも、はいると思うので、使用する場所を選びませんし、魚からの答も早いです(^。^)


それが、理由だとは思いませんが、人気が高いのか、あまり店頭で見かけなくなりました《汗》
なので、私は見つけたら、即買いしています‼️

みなさんも是非、使用してみて下さい‼️
その動き・サイズ感・病みつきになると思います

後は表層専門で誘えるワームをバックに忍ばせれば、バッチリですね^_^


JBTOP50

2016年10月25日 20時16分36秒 | 釣り
今年の栄冠は⁉️


先週末でTOP50の最終戦が終了しました(^。^)



好きなバスプロは沢山いますし、早く1勝して欲しいと思っているバスプロもいます。

そんな中でも福島健プロが
年間20位でフィニッシュは正直驚きが隠せませんでした《汗》

どこで歯車が狂ってしまったのか、わかりませんが、ほんの少しのズレが大きく結果を変えてしまう、そんな勝負の世界だと思いますし、異次元のレベルだと思っています。
バサーオールスタークラシック来年に期待したいです。

個人的には最終戦の沢村プロの完全優勝には痺れました‼️


TOP50の中でも、抜き出ていきが長く、そして強いです(^^)
猛スピードで変化していくバス釣りの中で
より柔軟に対応《順応》して結果出し続けています。

やはり私自身が、河口湖によく行きますので
河口湖をホームにしているバスプロの結果はとても気になります。

特に個人的には応援しているのは

早野剛史プロです。

河口湖でよく見かけ、湖波ボートさんで会うと必ず挨拶してくださる、とても律儀な方です。

最近はメディア露出も増え始めて、見たことがある方が多くなってきていると思います‼️
近いうちに早く1勝をして欲しいですし、
年間タイトル争いにも加わって欲しいです(^。^)
最終戦はきたか⁉️
思いましたし、期待しました。。。《涙》
来年こそは。。。‼️‼️

今年のTOP5の選手には安定感という言葉が一番シックリ来ると思います。

1年を通して安定した釣果を出す‼️
これが私の目標でもあり課題ですので、これからの季節が、毎年厳しいです。
上手くいかないことが多いですが、
しっかりと釣果が出せるように頑張りたいと思います‼️


ブログを始めて‼️

2016年10月24日 21時04分23秒 | 釣り
もうすぐ丸2年


今年のクリスマスイブでブログを始めて、2年になります(^。^)





全く何もわからないところから、手探りで始めてここまで来ました‼️

そもそもブログを始めたのは、ある人のブログを読んでいて、自分もやってみるか‼️と思ったのがキッカケです(^。^)
そのブログはとても面白く読んでいてその状況だったり心境がストレートに伝わってきて印象に残ります。
更新されるのが待ち遠しいです《笑》


こんなブログを自分も書きたいと、思うようになり、下調べや構想一切無しで、見切り発車しました。
バス釣りハンターハンターと言う名前もその時に考えました《汗》
《もっと構想をちゃんとやれば良かったと、後悔の念もあります》

そんな感じでスタートした私のブログですが、今年に入って転機が訪れました^_^

ブログを始めるキッカケ《このブログを読んでなければ、始めてない》と言っても良いmatsuさんとお会いし、一緒に釣りをする事になりました
《汗》
私がブッシュサーペントを使ってみたい‼️
のひと言から、ご好意でご一緒させて頂く事になりました。
あの時は、正直、どのバスプロと会う時よりも、緊張《ワクワク》しました。
なぜか、テレビの中の芸能人の方に会うような感覚でした《笑》

それぐらい熟読していましたし、参考にしていました。
実際に毎月発売されるどの雑誌よりも、読んでいます。

実際にお会いしてからは、想像のまんまの人柄で昔から知っているような感覚になりました。


それからは、河口湖きた時にも一緒に釣りをしたり、私のバス釣の⁇を相談させてもらっています

私の中の神ブログに何回も登場させてもらい、EG Facebookにも載せて頂いたりと、恩恵が半端じゃないです。


そんなmatsuさんに、
《ブログの書き方や表現の仕方パクります》
と宣言した時も、
《じゃんじゃんパクって下さい》
と言われました《笑》
なので、公認⁉️されましたので、遠慮なくパクってます‼️

私がこんなブログを更新すると
スグにメールがきたり、何かといまでも気にかけてもらっています。感謝。感謝です。
とゆーか
某バスプロのみたいに
アンテナ張り杉ですね‼️
凄いです‼️是非これからも宜しくお願いします。

最後になりましたが、
もうすぐで2年が経つブログですが、沢山の方に見て頂くようになり、コメントやフィールドでも声をかけて頂く機会が増えてきました。
本当に有難うございます。

最低でも3日に一回は更新して下さい‼️とハッパをかけられていますので、4ヶ月間毎日は無理ですが、出来るだけ更新していけるようにしますので、これからもよろしく御願い致します。



スピンサーペント入魂完了‼️

2016年10月23日 17時19分45秒 | 釣り
記念すべき1匹目


本日お昼から行って来ました^_^


本日も時間制限ありの釣行です。
野池に到着すると先行者がいますが、少し様子を見ていると、車に向かって歩き始めました。
すると、片付けを始めましたのでそのまま待つことにしました。

先行者が立ち去ったので、改めて準備を開始します。
昨日と同じタックルセットで挑みます。


早速カバーの下に見えバスを発見したので、
レッグワーム ダウンショットで誘いますが、スルーされてしまいます。

なんとなく本日は、反対側に行こうと思い一度車に戻り長靴に履き替えます(^。^)


ここで恒例行事の水温チェック‼️


野池の角からオーバーハング下に
ドライブクローラー ノーシンカーのセットを投入して行きます。
タックルはモチロンスピンサーペントです。


オーバーハング下にスキッピングで投入し、誘っていると。。。。

《コンッ。。》と微かに感じました。
そしてまた《コッ》と感じたの、
迷わず《フッキング‼️》

30㎝


サイズがアレなんですが、竿のパワーを感じ取れぬまま、キャッチです(*´-`)
やりとりがどうだったとかは一切無く、一瞬で魚が寄って来てしまいました《汗》

ただキャストの正確性感度は十分にわかりました。この奥にスキッピングで投入し、微かな当たりからのキャッチでした^_^

ブッシュサーペントと一瞬迷いましたが、まだ魚を釣っていないスピンサーペントを選択‼️

福島健プロが早明浦ダムでボウワームの解説をしていた時に、やっていた誘い方を真似しました。
ボウワームドライブクローラーノーシンカー自発的に動いてくれるので、その自発的アクションを最大限に活かした、誘い方をだと認識しています。

何回も観た映像なので、頭の中でイメージは出来上がっていました《笑》
気持ち悪いぐらいイメトレ済みです‼️

野池の水の状態もすっかり晩秋初冬になって来ました。

ドンドンクリアアップしてます(^。^)

スピンサーペントで魚をゲット出来たので、グランドコブラに持ち替えて、タイムリミットまで野池全体にキャストして行きます。

ステルススイマーで探った後に、

ドライブシャッド
で最深部と中層をスローに巻いていきますが、反応がありません。

最後にファットイカをバックスライドセッティングで奥の奥まで入れていきます反応がない‼️タイムリミットになってしまったので、本日はコレで終了としました。
トータル釣行時間1時間チョイです《汗》

もうチョットしっかりジックリ時間をかけてやりたいのですが、家に帰りにくくなるので我慢します。
次回はもっとデカイのを釣れるように頑張ります‼️

スピンサーペント‼️

2016年10月22日 20時11分12秒 | 釣り
やっぱり出陣‼️


本日チョットだけ行って来ました(^o^)/

静岡県 東部地区の野池ではなく、
お隣の県のリザーバーまで足を伸ばしました。

目的は釣果ではなく確認です。

タックルは例の3本です。
右からグランドコブラ
ダイナゴン

左側ブッシュサーペント
ヘビーダウンショット レッグワーム

真ん中スピンサーペント
ドライブクローラー ノーシンカー

スピンサーペントはノーシンカーで操作するのが自分的に1番わかりやすいので、カットテール 4インチと迷いましたが、ワームが柔らかくて水をよく掴むドライブクローラーにしました。

一応恒例行事の水温チェックをします。
17.2度

何箇所か測定しましたが、やはり17度前後でした


スピンサーペントも使いたいのですが、
先ずはコッチから。。
ダイナゴン

高比重ワーム→バックスライド→カバーで使用したい(^。^)が目的です。
実はこのワームも、使わして頂いた時に
《上手く使えば1メートル以上バックスライトしますよ》と言われ、
《流石にそれは言い過ぎでしょ⁉️笑》と思いましたが実際に使うと、《すいませんでした 汗》と謝りたくなるレベル。。。( ̄∀ ̄)

それから、せっかく手に入れるなら妥協せず、欲しいカラーを探しました。
そして現在に至ります。
早速スライド量を再確認。
感動すら覚えます。性格上バックスライドワームと言われているものを何種類も使って来ましたが
1番簡単に《安定して》バックスライドしてくれます。
他のワームは針の位置がシビアだったり、実際にリグってから→バックスライド確認→上手くいかない→フック挿し直し→再確認→キャスト開始などストレス感が物凄いあるものもありました(*´-`)
《安定して》がかなり重要です。なのであえてフックをズラしてセットして試してみます。コレぐらいでは問題なく《安定して》バックスライドします。やはりダイナゴンの安定感は半端じゃないです。
このダイナゴンを使って、ちょいとしたカバーに投入していきます。

ゴミ黙りの下がエグれていますので、正にバックスライトの出番です
ひと通り投入した後に、いよいよスピンサーペントを握ります。

ノーシンカーをキャストした瞬間に、再確認‼️
やっぱりこの竿大好きだわ〜〜‼️
ブッシュサーペントも大好きですが、好きの部類が違います《笑》

確かに癖がなく、1番人気が出るモデルはスピンサーペントだと思います(^。^)

ソリッドティップが扱いやすい硬さなんですね。
入りすぎてしまう・柔らかすぎるがありません。
硬いけど繊細と矛盾が成り立ってしまう竿でルアーから伝わる情報《感度》も申し分ありません
^_^




そんなスピンサーペント能力が再確認出来たので最後にコレに持ち替えします。

ステルススイマー改


ボロボロになってしまったステルススイマーをそのまま廃棄にするのは勿体無いので、前から考えていたチューンをして実際に使ってみました
(^ω^)


アレレ。。。
意外⁉️にうまくいった感があります。
ストラクチャーにもガンガン通せましたし、普通に使えます《汗》
モチロンノーマル状態が一番良く、使いやすいです。
今回は、もっと長く使いたいのでボロボロになったものでテストしました。上手くいったので、現役復帰してもらいます(^。^)

本日は色々なテスト《確認》がメインでしたが、明日からまた《チャレンジャー》になってガッツリ行きたいと思います。
今から何処に行くか考えなければ。。。


アッ‼️matsuさん
やっぱりスピンサーペント・ブッシュサーペント最高です^_^
ですが流石に4本目は。。。。。
ファクト2本ありますし。。。。
とゆーか、使用させて頂いたタックル類全て手に入れているような気が。。《笑》
影響力ありすぎです( ´Д`)y━・~~