バス釣りハンターハンター

バス釣り、陸っぱり、ボート、スタイルやフィールドに拘らない釣り日誌です。

ストライダーRS (IRSC-67MHF-ST/SS)

2025年02月15日 20時05分00秒 | 釣り
ストライダーRS


エバーグリーン社様より、昨年末に発表され2月リリースとなった、ストライダーRS‼️



次世代バーサタイルベイトフィネスとして登場しました😎
表記もMHF-STとなっているので、世間一般的に言われる、ベイトフィネスとは別物だと思っています😳



MH-STと聞くとイメージするのは福島健さんプロデュースのFACT-67MHSTなどもありますが、今回発表されたストライダーは、FACT-67MHSTとは、また違った味付けになっていて、より強いロッドの印象でした‼️



高強度ソリッドティップが採用されているため、私もキャストした瞬間の感想は、【強っ!!】と思いました💦




しかし、この高強度ソリッドティップの恩恵は絶大で、ティップが入りすぎないため、軽い力で、軽量ルアーをスキッピングさせることができます‼️



そのスキッピングのサマが、水面を滑るように決まるため、【STRIDER、アメンボ】がロッドのネーミング由来となっています🫡



(確かにスキッピングがバシバシ決まるんですよね)

ただ、スキッピングでカバーの奥にキャストが決まれば良いだけでなく、魚をキャッチ出来なければ意味がありません🤣
MHというパワーを生かし、かけた魚をカバー奥から引きずり出せるようになっています💪



昔から、ベイトフィネスやソリッドティップが大好きな私は、まさにドンズバ‼️‼️
スピニングよりもベイトフィネスを優先して使っていた時期もあったのですが、インスピラーレにソリッドティップモデルが
なかったのが、悲しかったですね。🥹🥹



しかし、今回ラインナップされた【STRIDER】は、今までのモヤモヤを一気に吹き飛ばしてくれるロッドだったので、うれしい限りでした😆


繊細さとパワーの両方を兼ねそろえた今までのベイトフィネスとは、また違ったコンセプトのロッドなので一度触ってみてください🙇‍♂️



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tammy)
2025-02-15 20:14:58
コメント失礼します。購入を検討しているのですが、ロッドバランスはどうでしょうか?かなりショートグリップになっているのでバランスが少し悪いのかな?と思っていまして。現在ベイトフィネスでfactの66mstを使用していてベストバランスだなと感じております。
宜しくお願いします。
返信する
Unknown (バス釣りハンターハンター)
2025-02-16 13:13:46
Tammyさん
コメントありがとうございます。
ハンターハンターです。
私はグラビアスを相棒にして使用していますが、バランスが気になった事はありません。逆にショートグリップなので、ピッチングの際に扱いやすく、服の袖を拾うこともありません。反対の手をグリップに添える程度なら問題なく出来ています。
私も初めは短く感じましたが、手元(手のひらの中)に重心があるイメージなので、手首を活用したキャストはすごくやりやすいと感じています。
私もファクト66MSTは大好きで使用していますが、ストライダーRSの方が圧倒的に強いです‼️なので、ベイトフィネスの中でも細分化して使用していますm(__)m
プラグを扱うのならば圧倒的にストライダーRSだと思います。
私の感覚で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿