武の釣り日誌

5歳でハゼを釣りを始めた少年が釣りに目覚めていく格闘の日々

新制度?

2008-01-31 17:03:43 | Weblog
新制度を考えをました。 今月釣った魚を書きたいと思います!! 1日には、イダが牡蠣打ち場で釣れました。  4日には、陸が38センチのチヌを上げました。 また、いつか師匠と大知渡船でやりタナゴばっかりでした!! また、雨の日にいきバラシばっかりでした。 次の日にもいきましたが、コノシロばっかりでした。 26日には、水温が低下し牡蠣屋でもダメで、 社長に、ヒントもらいました。 最後に、1月を振り返ると . . . 本文を読む

うん~

2008-01-26 19:21:20 | Weblog
うん~寒いから、 やはり食いが悪く でも、その代わりイダの反応が良かったです!! その反応の悪い中、これというアタリがあり かけたらチョットの間 ファイトした後、切れちゃいました 社長の話によると  寒いのもあり イダが多すぎるというのもあるという 社長に切れたことを言うと 「糸は何号やと言われ!」 「1.2号です!!!」っと言うと 「細いワシら1.5~2号で~」と言われました 次に「針は?」 . . . 本文を読む

いつ行く!

2008-01-22 19:06:45 | Weblog
RIKUとHIROKIさんに聞きます! この前はすみませんでした。 コメントを無視して この前は、雨だったのもあり 友達と先輩との約束があったので!! でも、その友達ともやってません! もしこれを見たらRIKU 電話を明日7時半にくれ、それか今日の8時までに! どこで釣るか、いつ釣るか、何を釣るか HIROKIさんの予定も考えて! . . . 本文を読む

寒い!!!!

2008-01-20 15:19:49 | Weblog
今日も釣り行ってきました。 場所はプリンス前です。 フカセで釣りました。 結果はチヌが1匹5バラシでした。 エサは、ミック ガン玉なし 浮き止めなし 自然に落として糸が走ったり 止まったりしたら、あわせるという釣り方でやりました。 最初は、糸が走ったので掛け 50cm位のが手前で見えたのに痛恨のラインブレイク 2回目は、糸を出し忘れそのままにしていたら 竿が入ったので掛けたら33cmの割と小さめの . . . 本文を読む

驚き!!!!!

2008-01-07 19:54:06 | Weblog
だいぶ前に、陸と釣りに行き 厳しいなか 前のおじさんが、チヌを上げ 同時に、僕もイダを上げ それに続き陸が、初チヌをあげました 祝! しかも、37センチありました 祝! 記念の撮影もして、 魚をさばくと、生きた海老がはらわたと、 同時に出てきました。 僕の予想は、青虫8割 海老1割 牡蠣1割 現実は、海老9割 青虫1割 牡蠣1割でした。 だから、今度から海老を使おう! . . . 本文を読む

明けましておめでとうございます

2008-01-01 18:43:25 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。 昨年最後の釣りは昨日 12月31日でした。 雪の中、草津の防波堤でタナゴを釣った。 今年最初の釣りは今日 1月1日でした。 毎年元旦は釣り。 いつもの江波の牡蠣打ち場でチヌを狙ったけど、イダ。 アンリとハナも応援に来てくれたけど、 イマイチの結果。 今年を占う釣りだったが、 占うための予行演習だったことにしておこう。 . . . 本文を読む