武の釣り日誌

5歳でハゼを釣りを始めた少年が釣りに目覚めていく格闘の日々

大晦日~♪

2010-12-31 21:16:30 | Weblog
皆さんはどんな一年になりましたか?? 自分にとってはとても実りある一年になりました!! 出会いや再会いろいろな方との交流もありました!! 特に思い出に残っているのはゴールデンウィークの牛窓にてレジャーフィッシング取材!! 初めての牛窓だったしつれるかとても心配でしたが・・・ 無事釣ることが出来たのが嬉しかったです!! まこと船長・美咲ちゃん親子・横さんには本当に感謝してます!! 特にまこと . . . 本文を読む

エントリー!?

2010-12-28 18:57:41 | Weblog
自分が愛用している釣研さんが主催するブログコンテストにエントリーしました!!! 出来るだけ上位がいいなぁ~とか思ってます!! 上位には豪華賞品があるみたいで、 釣研さんのウキを愛用している自分にとってはとても楽しみです!! そこで・・・皆様にもご協力お願いしたいことが一つありまして・・・ 下にあるバナーをクリックしていただきたいと思います!! 皆様のお力を是非お貸しください!! 宜 . . . 本文を読む

竿納め計画!?

2010-12-26 16:32:48 | Weblog
  なんと今日まで学校があり。。。 釣行回数も後1回となってしまいました。。。 「いつ行こう?」「何処へ行こう?」「誰と行こう?」などなど考えながらの学校生活・・・ そして、計画を練りに練った結果・・・ 12月29日;江田島の切串へ!! メンバーはボーズの会・ジダマ・ヤノッチ!! 竿納めは楽しくしたいので同じ学校のタメと釣りたいと思います!! 自分の目標はとりあえず1枚・・・(前回ズ~ . . . 本文を読む

やっても~たwww

2010-12-19 21:02:11 | Weblog
結果から言うと・・・ ズ~ボwwww 場所は消防署前の護岸!! ココ一帯は有名なポイントですが・・・ その中でもあんまり人が入らないというポイントへ!! それを紹介してくださったのは・・・ 最近よく出てくる名釣会のSさん!! こんな感じです!! 朝来てすぐ釣っているといい感じで潮も動いていて釣れそうな感じですが・・・ とにかく浅い・・・ 普通浮き桟橋周りの水深は深くないといけないはず . . . 本文を読む

試験が終わると釣り直行!

2010-12-14 06:12:26 | Weblog
テストも波乱の結果に終わり・・・ 気晴らしとヤマさんのリベンジのためにもプリンスへ!! っと言いたいところですが・・・ あいにくの雨模様・・・ なので仕方なく雨のしのげる吉島の高架下へ!! 吉島の高架下は・・・ よく上滑りをして釣りにくいポイントですが、 重い仕掛けでしっかり底をキープできると良く釣れるポイントです!! しかし、水深は浅く満潮でも5メートル位で障害物も多いポイント・・・ . . . 本文を読む

うっ・・・

2010-12-03 22:47:35 | Weblog
うっ・・・今週からテストが始まる・・・ そのため釣狙会さんが中心となって行われる一般参加が可能な大会・・・ 「崎山杯」を欠席することに・・・ 去年も同じ思いをしたのでどうしても参加したい!! でも、釣狙会会長のHさんに「学校を優先しなさい!!!」と言われているので・・・ 仕方なく指をくわえて家で竿の変わりにペンを一日握っとこうと思います・・・ それも2週間の我慢・・・(耐) そ . . . 本文を読む