武の釣り日誌

5歳でハゼを釣りを始めた少年が釣りに目覚めていく格闘の日々

タイミング

2014-07-27 12:32:36 | Weblog
お久しぶりです♪ 7月は釣りお休み!としていたのですが、広島で3時間岡山で2時間の計5時間しちゃいました(笑) そのうち岡山での2時間はとっても濃い時間を過ごすことができたので書きたいと思います♪ 先日、お知り合いの方から釣れる地波止ありますか?っと伺ったところ・・・ 児島湾は結構釣れるよぉ~っという情報を頂き、お昼からちょい釣り行こうか♪ ということで、準備します(^^ . . . 本文を読む

面白いオモリの世界?

2014-07-15 22:29:30 | Weblog
多くの釣りを通して使う、釣りのマストアイテム「オモリ」! がん玉・オモリ・ナマリなど人それぞれによって呼び方はありますが、オモリは大事です! オモリの素材は主に「鉛」という金属で最近では「タングステン」なども使われているようです。 今回は流通の話で、オモリというのは量り売りされているということを最近知りました(笑) オモリといえど元は金属なので、その時の時価で価格が変動していると . . . 本文を読む

第2回宿毛「チヌ」パラダイスカップ

2014-07-01 14:18:57 | Weblog
題名通り高知県は宿毛に行ってきました(^。^) 沖には尾長グレの聖地、沖ノ島、鵜来島などがあるので有名ですが・・・ 最近はマッスルチヌと呼ばれている力強いチヌたちが宿毛を熱くしています♪ そんな宿毛をさらに熱くする大会! そう!それが宿毛チヌパラダイスカップなんですよね(^^)v その決勝大会に参戦してきました! 今回もお世話になったのはみさきちゃん親子です . . . 本文を読む