海野先生とお話もかねて釣りに行きたくて中西教官に無理を言ってしまいまして・・・
GFGの懇親大会に行ってきました♪
ところが海野先生がお仕事のご都合により急遽不参加に・・・泣
楽しみにしていたぶんとても残念でなりませんでした。。。
しかし、参加するには全力で挑み・楽しむですね♪
今回は下河内さんにとてもお世話になりました!
前日にかめやに行くと小松さんと村上さ . . . 本文を読む
なぜかは分かりませんが久しぶりに似島に1人で行きたくなってしまったので行ってきました!
前日に行きつけの釣具屋へ行くといつのも方々が居られます♪
そこで撒き餌を混ぜていると釣り好き少年ことI本ちゃんが着ました!
プリンスで釣りをするということなので教えられる情報を教えてました!
ためになったのかは分かりませんが、釣ってくれたみたいだったのでよかったです!
それから柳生さん . . . 本文を読む
皆さんはネリエは得意ですか?
俺はとても苦手意識があります・・・
何が苦手かといいますと、仕掛けが思った棚で維持がしにくいということです!
釣闘会の方に伺うと「気が短いの?」と聞かれてしまいました・・・
「どこで撒き餌とサシエが合うかなんか分からないんだから長時間流してみればいいじゃん」
というお言葉を頂きました!
確かにウキ止めをつけている位置が正しいとも限らず意外 . . . 本文を読む
先日、ジャパンカップ黒鯛を見事制覇された小松さんから・・・・
道糸は自分が買ったのですが。。。
ジャパンカップオリジナルポーチと釣研のマックフロートの杓を頂いちゃいました♪
釣研のマックは本当に良い物で愛用者がとても多いのです!
例えば、藤原実浩さんですね!
藤原実浩さんは絶対に妥協しない方で有名なのですが、
その実浩さんがマック(釣研)のシャフトが本当にいい!
. . . 本文を読む