武の釣り日誌

5歳でハゼを釣りを始めた少年が釣りに目覚めていく格闘の日々

くそ~&ちぬ倶楽部

2014-04-29 08:24:51 | Weblog
今週は鯛を狙って地磯へ行ってきましたよ(^。^) しかし、満ち潮は一向に釣れる気がせずチヌばっかり・・・ 嫌気がさし、お昼寝・・・・ 下げ潮が入ってきたタイミングに目覚ましをセット(^^) アラームが鳴ると寝る前とは変わって本格的な下げ潮の本流!!!! これを待ってたんだよ~!!!!!!!!(^。^)v 遠投BIG黒鯛の3Bに仕掛けをチェンジ!! 久しぶりの本流釣 . . . 本文を読む

先読み!?

2014-04-21 10:41:11 | Weblog
先週の1匹がどうにも悔しくて、リベンジ!! ということで先週同様にKENさんにお供していただき、地磯へ♪ 先週よりはわずかに水温も上がっていることに期待し、釣り開始♪ ウキは釣研の棒ウキ・黒鳳2Bを選択しました(^^) まずは20m沖に見える潮筋から狙います。 沖を狙いつつ、藻際もすぐに狙えるようにと、藻際にも3か所ほど狙いを定め、撒き餌を撒きます。 やはりというか予想通り沖の . . . 本文を読む

素敵な出会いとプロセス

2014-04-14 20:05:50 | Weblog
ジャパンカップを終えて、気持ちを切り替え下津井をエンジョイすべく、 下津井の名手石井謙さんに案内していただき、5人で第二ラウンドへ!! KENさん(石井さん)はとぉ~ってもやさしくて男気のある方で釣りだけでなく、 海をこよなく愛するまさしく海の男!っていう感じの方です!! 釣りをするのは俺とみさきちゃんとアクアの勝さんの3人でKENとお連れさんは見学です。 地形は10mちょい沖までガラ藻 . . . 本文を読む

下津井予選!

2014-04-13 11:49:27 | Weblog
岡山に引っ越しをして10日、ようやく釣りですv(^。^)v しかも、4年振りのメーカー大会の予選♪ 予選だからというわけでなく初めての下津井ということだけですごくテンションが上がってました 準備にも力が入ります♪ 夜11時半にみさきちゃんをピックアップしに行きます。 (レジャーフィッシング見てくださいね) 大会会場につき、仮眠をとりますzzz 朝4時受付も始まり、 . . . 本文を読む