散歩道から

葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。

風呂水給水ホース・東芝用を日立に

2016-05-14 18:41:21 | いろいろ
18年間使っていた東芝の全自動洗濯機を
日立の洗濯乾燥機に入れ替えたところ

日立に付属されていた風呂水給水ホースが硬くて扱いづらいと不評
インターネットで柔らかいホースを探してみたのですが見つからず、

日立(左)のホース口を切り取って東芝(右)のホースにねじ込んでみました。
接着剤などは使わなくてもただねじ込むだけでピッタリと丈夫に取り付けることができました。
水漏れもなく扱い良いホースが出来上がりました。

洗濯は毎日のことなので、こうしたストレスが解消できてよかったです。
参考にどうぞ。

東芝の洗濯機はまだまだ問題なく使用できる状態にしてあったのですが
梅雨も近づいて乾燥機能のついた洗濯機が欲しくなったので取り替えることになりました。
ホースのみ残りましたが後10年ぐらいは活躍してくれるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする