![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/b95e9d0bb3e7cee3313473e54116f3c2.jpg)
晩秋の公園から紹介します。
フラワーガーデンのアキニレが綺麗に色づいていました。↑
バラ園では咲いている花の数は少ないですが痛みのない綺麗な花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/14b47caa555ba1367553ffaecf395f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/43211c606702e60983b055b224ee66c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/77f9e921a9e59553c267603da5619f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/159c3c3cbd408ec7056e6a787d2668d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/968f1bc3e6f346b41ed1f876aa2645b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/8c70cd9fdc421e09322579d7b3334b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/75ae87de360e28dce2a25313ccf70547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/b66e99b5534af8838ec751f26eb213ff.jpg)
ピラカンサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/fe0be4eea8b0ed1ff92dde6bf736228e.jpg)
山茶花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/ff6f3928a837d6021ae920e9f6d14d15.jpg)
富士公園の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/55a1335d8cc3c2b88790fe2a1048539d.jpg)
モミジバフウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/92/a4383f534d858c48f51676a9edf419bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/5e940779712f9c52be439671bc89ad86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/197af4a1225bfae5134b8c7c6f37c9fd.jpg)
モミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/4c3f42c162c90ba1589d5e7fe43d54c5.jpg)
12月4日
冬桜 南砂町で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/2f28a66f3a7cd244d6576bad9c949f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/7494d5fe74b7b83bdf0908bc5556ec7c.jpg)
フラワーガーデンのアキニレが綺麗に色づいていました。↑
バラ園では咲いている花の数は少ないですが痛みのない綺麗な花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/14b47caa555ba1367553ffaecf395f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/43211c606702e60983b055b224ee66c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/77f9e921a9e59553c267603da5619f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/159c3c3cbd408ec7056e6a787d2668d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/968f1bc3e6f346b41ed1f876aa2645b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/8c70cd9fdc421e09322579d7b3334b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/75ae87de360e28dce2a25313ccf70547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/b66e99b5534af8838ec751f26eb213ff.jpg)
ピラカンサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/fe0be4eea8b0ed1ff92dde6bf736228e.jpg)
山茶花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/ff6f3928a837d6021ae920e9f6d14d15.jpg)
富士公園の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/55a1335d8cc3c2b88790fe2a1048539d.jpg)
モミジバフウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/92/a4383f534d858c48f51676a9edf419bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/5e940779712f9c52be439671bc89ad86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/197af4a1225bfae5134b8c7c6f37c9fd.jpg)
モミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/4c3f42c162c90ba1589d5e7fe43d54c5.jpg)
12月4日
冬桜 南砂町で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/2f28a66f3a7cd244d6576bad9c949f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/7494d5fe74b7b83bdf0908bc5556ec7c.jpg)
まだ、葉を落としてない紅葉した木々があるんですね。木の種類によって、散るのが遅い木々に癒されますね。
薔薇たちも、傷みがなくどれもきれいです。
山茶花は、自分たちの季節が来たことを喜んでいるような感じに見えます。
見ていると元気が分けてもらえます。いいな~
冬に咲く、かわいい桜たちも、そちらならではですね。日本が南北に距離があって、色々楽しめること、嬉しく思います。ご案内ありがとうございました。
こちらは、時々雪が舞っていましたが、その後、あまり積もっていません。
でも、今の時間は道路が凍っているので、注意が必要だと思います。
ごみを捨てに家の横に、1度出ただけで1日が終わりました。^^;
仕事をされていると防御していてもしきれない場合が多々ありますから大変ですね。
峠を越されたようで良かったです。
モミジバフウは毎年楽しみにしている紅葉ですが、いつもこの木で紅葉の季節はお終いになります。
これからは初春の花が楽しみになります。