情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

SymantecがVerisignをUS$12億8,000万で買収

2010-05-20 12:48:26 | 情報セキュリティ
匠技術研究所
SymantecがVerisignをUS$12億8,000万で買収


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Nortonシリーズのコンピューターセキュリティソフトウエアで知られる米国Symantec社がインターネット上での認証サービスの雄である米国Verisignを買収しました。Symantecは過去様々なセキュリティ関連企業を買収してきています。

セキュリティ対策は大変複雑化しています。当然ながらウイルスだけではありません。SymantecのVerisign買収により、サイトの存在の信頼性の提供という主として情報提供の側へのソリューション提供と、従来からのいわゆるパソコン側へのソリューション提供の両面が明確に見えます。

SymantecがEnd to Endのセキュリティソリューションカンパニーを目指していることは、過去の買収履歴を見ればはっきりしています。2010年4月29日にはPGP Corporationを買収しています。認証、暗号、ウイルスを総合的に提供できるようになれば、これまでのMicrosoft(基本ソフト)やGoogle(サービス提供)とは明確に立場の異なるIT基盤分野で主役になります。


■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



このブログの「情報セキュリティ」関連記事へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Linux/CentOS 5.5がリリース... | トップ | Twitter記事をブログに転載す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

情報セキュリティ」カテゴリの最新記事