待ってみてあげましょう|早期教育は何のために? 2010年07月05日 | 中学受験までに 慎重派のお子さんは、待ってみてあげることも必要だという話です。待ってみてあげることは、どの親御さんにとっても言うほど簡単なことではないことがよくわかります。 . . . 本文を読む
身のまわりの体験から(2)|応用は「伝えるためのことば」 2010年05月11日 | 中学受験までに 自転車にのるにも、はじめは何度も転んだりしてためしてみたはずです。おなじように応用問題なら、たくさんまちがってもいいのです。 ためしてみなきゃ、いつまでも自転車には乗れない。なにも書かなきゃ、いつまでも応用はできませんよ。さて、問題にいきましょう。たくさんまちがえよう! . . . 本文を読む
身のまわりの体験から(1)|応用って何すりゃいいの? 2010年05月10日 | 中学受験までに いきなりですが入院体験(たいけん)クイーズ!学校では習っていませんが、ヒントまで読めば答えはでます。一生病気にならないひとはいません。身のまわりのことから、応用力をつけよう! . . . 本文を読む
バイキンをやっつけろ!|身のまわりから分析力と思考力をのばす 2010年05月09日 | 中学受験までに 身のまわりの体験(たいけん)から、学習につながる問題をだします。学校で習っていなくても、ヒントを読めば答えはでます。これは「分析力」や「思考力」をのばす練習になっています。 . . . 本文を読む
【教育ニュース】熊本県、併設型中高一貫の中学受験実施 2010年01月17日 | 中学受験までに 併設型中高一貫校の宇土・八代の県立中学で入学試験が行われました。倍率は、おちつきをみせているようです。併設型中高一貫教育は、地域進学拠点校の強化が狙い。中高の6年間を見通した教育課程を組み、中学から高校へは無試験で進学できる。宇土と八代に続き、11年4月には玉名に県立中が開校する。 . . . 本文を読む
「考える」ってどういうこと?|プロだって四年かかる 2009年10月24日 | 中学受験までに 写真は、北海道と東北地方6県。「東北楽天ゴールデンイーグルス」は、東北地方の宮城県仙台市にある野球チームです。 . . . 本文を読む
【教育ニュース】玉名高に中学併設は11年度 県教委がたたき台 2009年10月06日 | 中学受験までに 熊本県の高校再編です。中高一貫校の設置は、宇土ですでに実施されています。実施当初、高い関心をよび、倍率も上がりました。試験内容や学校説明会から、受験進学校は目指さないことがわかります。あくまで公立中高校の範囲で、カリキュラムを柔軟に運用できる点がメリットのようです。また、少子化(こどもの人数の減少)と国や県の予算縮小による、県立高校の統廃合それにともなう、学区制の廃止または見直し。これらは、まだ話し合いの最中で、数年は変化はないと思われます。 . . . 本文を読む
Simon says to touch your head(9)|試すことに意味がある 2009年09月27日 | 中学受験までに Simon says to touch your headの算数クイズ、いかがでしたか?長くなりましたが完結です。タイトルは、子供のマネ遊び「サイモンの言うとおり…手を頭に!」からとりました。「マネて試して考える」ことは大切だと思うのですよ。 . . . 本文を読む