多摩川 健・・リタイアシニアのつれずれ・・時代小説

最近は元禄時代「寺子屋師匠 菊池三之丞 事件控え」全30話書いてます。週2-3回更新で順次 公開予定。

ペナン4年目にして・・・風邪をひく

2010年04月26日 11時54分49秒 | 世界遺産ペナン ロングステイ日記

 ペナンに来て・・・・4年・・・・

 

 初めて 先週末・・金曜日くらいから・・・熱が 38度くらい・・・・

 インフルエンザですかね・・・大病院にいくまでは・・・と

 近所の BURMA通 インド人女医さんのクリニックに行きました。

   のど 少し胸もやもや 熱 咳少し 痰あるも少し

   これらのKEY WORD・・・電子辞書で メモって・・・行きました。

 

    診察は・・・丁寧・・・・のど 口見て・・・・「NO  SMOKE!!」

  「ごめん・・・ごめん・・・・わかっちゃいました!!!???」

    抗生物質 痰押さえ 解熱薬 ・・・・飲み薬の咳止め2種 うがい薬

 薬のオンパレード 5日分もらって・・・・初診料込みで 70RM 2100円くらい。

  もちろん・・・・・・・・保険なしです!!

   結構 薬は強めで 丸2日のんで・・・なんとか・・・回復

 今日の紹介は・・・・・Sちゃん 小生の 昨年の作品でーーーーーす!!

 

    以下    URLより

 

     

   http://www.imagegateway.net/p?p=FYidu42fdUf

 

 

 

 

  

 

 

   


twiter

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>