多摩川 健・・リタイアシニアのつれずれ・・時代小説

最近は元禄時代「寺子屋師匠 菊池三之丞 事件控え」全30話書いてます。週2-3回更新で順次 公開予定。

後輩からのMAILへ 返信

2011年01月31日 17時08分23秒 | 世界遺産ペナン ロングステイ日記
M様 皆様
 
先日 H様からも MAILいただきました。
今回の帰国は 3月3日から 5月19日までの予定ですので。。。まことに
残念ではありますが 小生は欠席となります。
 
H様;本当に 団塊世代を駆け抜けて 成長期から...バブル・・・崩壊
     ご苦労様でした!!
       今後は 奥方様と 楽しい第二の人生を 送ってください。
 
こちらに来てから 早いものでもう5年目になりますが・・・元気でおります。
 
ただいまは 寒中の厳しさでしょうが 少しは明かりも見えてくる気配で
皆様方の 一層の飛躍と ご家族のご健康をお祈りします。
 
 
 おとといの 日豪戦のように...日本人は・・・・チームワークでの
 仕事には 予想以上の成果を出せる要素もあって。。希望と自信 他者の尊重・・・
  お隣の大国(?)と違った国民性を発揮できるし・・・・・・・
  ASEAN各国では そのあたりの日本を期待し リスペクトしているとの・・・
  実感を持っています。 
 
         ペナンにて    @K

 
M様からの MAIL 
メンバーのHさんが、この度、定年を迎えられ、2月末で退職し九州に
転居されるそうです。
 つきましては、OB会有志で下記の通り送別会を行いたく、ご出席のほど
よろしくお願い致します。
 
日時: 2月10日 18:30-
 
場所: 川崎 (M様  TELした通り、場所の予約お願い致します)
 
 Hさんのご都合で、勝手ながら上記日程しかとれず申し訳ありませんが、
出欠のご確認を今週中にお願い致します。
 なお上記宛先は、毎年恒例のKさん同窓会のメンバーに送付させていただいて
いますが、宛先漏れありましたら、ご連絡ください。
 
 又 数枚  絵を貼ります。
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿