三月下旬 帰国時に 唐津の友人宅のところに 行ってきました!
唐津は・・・・情緒ある・・・いいところですね! 幕府 直轄領
今日は佐賀近くの・・・弥生時代後期から・・・ヤマト朝廷誕生前くらい・・・・
例の・・・・魏志倭人伝で 東の数カ国・・・と 書かれた・・・多分 その一つの 吉野が里の写真です。
社会 階級構成がなされている部分も 推計含めての 巨大菜復元村の規模に 圧倒されました!
王ほか支配階級が・・・突然 消えたとの ガイドの説明・・・・まだまだ 九州 大和には謎が多い!!
現在の熊本の菊池国や鹿児島などは敵国だったようです。