一月七日
七草がゆを朝食にいただきました(^_^)
例年 朝食をとる時間が異なる家族に七草がゆを作るのが
大変面倒だって感じていたのですが 今年は夕べのうちにお鍋にお水と七草を入れてを先に湯がいておきました。
朝 一人分ずつ土鍋入れてご飯を入れて火を通せばできあがり
まとめて作ろうとするから ややこしかっただけ。。 少し賢くなりました(^^ )
○本日の幸せ○
年末に生けた玄関の百合がきれいに咲きました。
玄関を開けるとすごくいい香りふわっと漂ってきます。
あと二つ つぼみがあるので順番に咲いてくれるかなぁ。。
明日のおでかけに付けていきたくて キツネの襟巻きを編み上げました。
このキツネの襟巻きは 昨年11月に帰省した際に 妹と一緒に京都へ行って購入してきたキットです。
足かけ二年の作品です♪
キットは子供用サイズだったのですが自分が付けたいので大人サイズに大きくして編みました。
大人がつけてもいいよね だって楽しいもん(*^▽^*)
購入したお店は クリックでホームページに飛びます。
ヴェイステリア
たくさんの種類の毛糸があって時間を忘れて妹と一緒に毛糸選び
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
さて 明日を楽しみに眠ります。 おやすみ(^.^)/~