tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

紫色のシッポが美しい~!唐糸草

2012-11-08 | ひとりごと
心にゆとりがあれば見えてくるもの・・・
10月31日夕方、母とオークワ(近くのスーパー)からの帰り
母は押し車を押して、アタシは母の右に立ち
母は右に補聴器を入れてます

ゆっくりゆっくり歩き、喋りながらキョロキョロ
母のことだけ考えて心にはゆとりがありますアタシぃ

すると見えてくるもの

唐糸草
雄しべが紅紫色で1cmほどの長さがあり花の外に突出したような感じです
この雄しべ、絹糸みたいです!
こんな色で織った着物を着て、梟のワンポイントの帯を締めたらいいかも~~~
な~んてねっ

夕方の光景にキラリと光っていた唐糸草に梟がアクセントをつけていました
10月31日 午後5時

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村ランキング ふだん着物に参加しています


人気ブログランキング着物・和装に参加しています 

二つクリックしていただくとウレシイです♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の和裁塾

2012-11-08 | 和裁
長襦袢を縫ってるんですけど
最初のドジが尾をひいてます

脇縫いをしようと思って待ち針を打っていたら合わないんです
揚げのやり直し!結局は印付けが甘かったんですアタシぃ
反省!反省やったらサルでも・・・
ちょっとじっくり考える必要ありです
無双袖の袖口合わせを縫いました、表側に緩みを入れるのがポイントです

多分、和裁はアタシには向いてないようですね
ほんまにアタシってアホやなぁ~、つくづく思います
着物のこと、な~んもわかってへん
そんなんで着物を着てええんかい?着物がかわいそうやなぁ

和裁塾の帰りにサンプルームに寄り
三越で京菜を買って帰宅

アズ&たっちゃんと待ち合わせしてお好み焼きともんじゃ
ビールにハイボール
おしゃべりいっぱいして食べて飲んで
楽しかったです
そして娘夫婦が仲良しなのを見るとアタシまで幸せ気分♪
美味しかった~~~

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村ランキング ふだん着物に参加しています

人気ブログランキング着物・和装に参加しています 

二つクリックしていただくとウレシイです♪


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする