トイレは、水曜日に直しに来てもらって一件落着です。
それはそれは恐ろしい
1日がありました。
昨日の、日曜日に軽トラのトラヲ君の引き取りに行った時、
かざみどりの河野さんのお友達の熟女の3人様にお逢いして
これも良き出逢いがありました。
作品をもの凄く気に入って頂いて、もっと見たいという事で
トラヲで1度家に戻って作品を持って行こうという事になり
家に戻りました。
そこまでは良かった、そこまでは・・・・
飯能に向かう途中、道に迷い
そんな中で空き地を見つけ
Uターンしようと思い空き地に入ったその瞬間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ボコンボコンと音がして
やってしまった
思いきったスタックでした。
トラヲのタイヤがズッポリ入ってしまい、河野さんに来てもらい2時間弱なんとかはい出して
帰る事が出来ました。
それでも、楽しそうに作品をご覧になっていたので、なんとか報われる1日でした。
3月17日の個展
牛浜駅前 すまるギャラリー
『あなたと私の向こう側』
楽書家 空豆
今回は、悠紀ちゃんとのコラボの作品も何点か出す予定です。
初めてのコラボなので、自分と相手のアーティストとの向こう側をどう表現するかが
今回のテーマであり、見に来た皆さんにも見て欲しい所です。
自己主張だけではコラボにはならないし、片側だけに呑まれてしまっては
作品としても曖昧になりがちです。
自分の主張をうまく相手の向こう側を意識して表現し合えるかが大事なのでは無いかと思い
今回のコラボして行ければとおもいます。
これから、作品の1枚1枚を写真に収めてHPにupしていきたいとおもいました。
空豆制作所。
主宰 空豆
それはそれは恐ろしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
昨日の、日曜日に軽トラのトラヲ君の引き取りに行った時、
かざみどりの河野さんのお友達の熟女の3人様にお逢いして
これも良き出逢いがありました。
作品をもの凄く気に入って頂いて、もっと見たいという事で
トラヲで1度家に戻って作品を持って行こうという事になり
家に戻りました。
そこまでは良かった、そこまでは・・・・
飯能に向かう途中、道に迷い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
Uターンしようと思い空き地に入ったその瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ボコンボコンと音がして
やってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
トラヲのタイヤがズッポリ入ってしまい、河野さんに来てもらい2時間弱なんとかはい出して
帰る事が出来ました。
それでも、楽しそうに作品をご覧になっていたので、なんとか報われる1日でした。
3月17日の個展
牛浜駅前 すまるギャラリー
『あなたと私の向こう側』
楽書家 空豆
今回は、悠紀ちゃんとのコラボの作品も何点か出す予定です。
初めてのコラボなので、自分と相手のアーティストとの向こう側をどう表現するかが
今回のテーマであり、見に来た皆さんにも見て欲しい所です。
自己主張だけではコラボにはならないし、片側だけに呑まれてしまっては
作品としても曖昧になりがちです。
自分の主張をうまく相手の向こう側を意識して表現し合えるかが大事なのでは無いかと思い
今回のコラボして行ければとおもいます。
これから、作品の1枚1枚を写真に収めてHPにupしていきたいとおもいました。
空豆制作所。
主宰 空豆