三月になると、畑や庭に、少しずつ蕗の薹が出てくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/40c215b10a8309221bc3f9b4bdcdde0f.jpg?1616682723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/d1e3c0e6b81c6f168f9c84888bf05e8d.jpg?1616682917)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/9afab24d4dc918bf35fcf4bce3ea21a7.jpg?1616683368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/40c215b10a8309221bc3f9b4bdcdde0f.jpg?1616682723)
お彼岸に、天ぷらにしてごちそうした。残りは冷凍していたが、蕗味噌にしようと思い、ネット検索。YouTubeで楽土楽火さんのレシピで作ることにした。というのも、静かな音楽と、レシピに余計な分量が書いてないところが気に入った。つまり、自分の好みの量で・・という事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/d1e3c0e6b81c6f168f9c84888bf05e8d.jpg?1616682917)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/9afab24d4dc918bf35fcf4bce3ea21a7.jpg?1616683368)
ネギにあえていただきました。
そして、もとミニマリストという楽土楽火のYouTubeにはまり、2時間見続けました。家族に内緒で、空き家を買ったという女性のはなしです。人の人生を覗かせてもらって。映画のようで面白い🤭