![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/1b13caabf4f4b72e70a65402ee7d90fd.jpg)
.
ランチで訪問。
日替わり定食1100円、あら炊き定食1430円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/758c76cdbde39f56d701b308fd767285.jpg?1622453078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/b9f1390c443198217ad7c67b31160eb2.jpg?1622453139)
日替わり定食は750円のにプラス2品で1100円です。2段のお重になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/de89454ba0470cd340c09f5be22aaaed.jpg?1622453089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/1fe2e9be0dd202187c09ccb49c55496a.jpg?1622453089)
プラスされた2品は茄子挟み揚げと杏仁豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/fd89df94d2d370c28a87759ec8ceda62.jpg?1622453098)
ヌタの小鉢はしっかり味があってネギがシャクシャクです。
ひじきの卵焼きも薄味ですが美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/cd8fc5aecd681e509fe02188a4f68799.jpg?1622453116)
茄子挟み揚げと杏仁豆腐(ビワ乗せ)でプラス350円ならなくても良かったかも。
750円の定食で充分だと思います。
鮭の煮物は味が濃くてご飯のおかずになりました。
![](./uploading.gif)
刺身は臭みもなく美味しかったです。
連れのあら炊き定食は骨が多くて食べるところがあまりありませんでしたが、味付けはとても良かったです。
甘辛く濃い味付けで唐辛子のピリ辛が効いています。
小鉢にヌタとひじきの玉子焼き、茶碗蒸しがついていました。
支払いは現金のみ。
.山口県グルメ #長門市グルメ #山口県和食 #よし松
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます