人気番組「お試しかっ」で見て
行きたいと思っていたお店
「無添 くら寿司」
行ってきましたぁ

このお店に行きたかった理由
お皿の自動回収装置
5皿ごとのゲーム
豊富なサイドメニュー
自動回収装置はテーブルにある入り口に
お皿をすべりこませられるので
空いたお皿が積み重ならなくて
テーブルが広~い

(そんなに食べるんかいっっっ
)
5皿ごとのゲームは
自動回収装置でカウントされたお皿が
5枚になるごとに
タッチパネルの画面でゲームが始まって
当たりがでるとプレゼントがもらえるっ

ゲームといっても
勝手に始まって勝手に終わるんだけど

プレゼントはお寿司ストラップでした

サイドメニュー好きのワタシには
メニュー豊富は嬉しいっ
まず頼んだ「チーズ入りグラタン」150円


冷凍をチンしました的なグラタンだけど
具が結構入ってて
和食の店で食べる洋食はちょっといい
「天ぷら盛り合わせ」200円

これで200円っすよ
エビ2、アナゴ1、オニオンリングいっぱい(笑
サクサクアツアツの天ぷらは
めっちゃおいしかったです
おいしかった変り種をちょっと紹介
「牛すき焼き風」

うずらの卵と共に甘辛い牛肉が乗っていて
こんな軍艦、初めて食べたよ~
「あぶりチーズ豚カルビ」

豚肉は薄いけど
チーズ・・・っていうかマヨネーズ?みたいなソースがかかって
さらにあぶってあるので
結構こってりして味のあるお寿司です
「4枚盛りサーモン」

1貫に2枚ずつサーモンが乗ってます
このサーモンちょいと臭みがあって
次回リピートは無しかなって感じ

「あぶり3点盛り」200円

エビ・サーモン・えんがわの三種盛りです
でもそれぞれメニューにあるので
3貫200円は割高。。。
と気づいているのに食べてしまう(笑
ちなみにこのお店も注文したお寿司などは
直接テーブルまで運んでくれるレールがあります


いや~おいしかったです

それに楽しかったです
別にストラップ欲しくないのに
アタリが出ると
超→はしゃいでしまう
また行きます
#くら寿司 #回転寿司
行きたいと思っていたお店
「無添 くら寿司」
行ってきましたぁ


このお店に行きたかった理由




自動回収装置はテーブルにある入り口に
お皿をすべりこませられるので
空いたお皿が積み重ならなくて
テーブルが広~い


(そんなに食べるんかいっっっ

5皿ごとのゲームは
自動回収装置でカウントされたお皿が
5枚になるごとに
タッチパネルの画面でゲームが始まって
当たりがでるとプレゼントがもらえるっ


ゲームといっても
勝手に始まって勝手に終わるんだけど


プレゼントはお寿司ストラップでした


サイドメニュー好きのワタシには
メニュー豊富は嬉しいっ

まず頼んだ「チーズ入りグラタン」150円


冷凍をチンしました的なグラタンだけど
具が結構入ってて
和食の店で食べる洋食はちょっといい

「天ぷら盛り合わせ」200円

これで200円っすよ

エビ2、アナゴ1、オニオンリングいっぱい(笑
サクサクアツアツの天ぷらは
めっちゃおいしかったです

おいしかった変り種をちょっと紹介

「牛すき焼き風」

うずらの卵と共に甘辛い牛肉が乗っていて
こんな軍艦、初めて食べたよ~

「あぶりチーズ豚カルビ」

豚肉は薄いけど
チーズ・・・っていうかマヨネーズ?みたいなソースがかかって
さらにあぶってあるので
結構こってりして味のあるお寿司です

「4枚盛りサーモン」

1貫に2枚ずつサーモンが乗ってます

このサーモンちょいと臭みがあって
次回リピートは無しかなって感じ


「あぶり3点盛り」200円

エビ・サーモン・えんがわの三種盛りです

でもそれぞれメニューにあるので
3貫200円は割高。。。
と気づいているのに食べてしまう(笑
ちなみにこのお店も注文したお寿司などは
直接テーブルまで運んでくれるレールがあります



いや~おいしかったです


それに楽しかったです

別にストラップ欲しくないのに
アタリが出ると
超→はしゃいでしまう

また行きます

#くら寿司 #回転寿司