高校生のお弁当 2013年10月31日 | お弁当 本日のお弁当です。 赤色不足の時のために、ベビーキャロットのグラッセを作り置きしました♬ ふっふっふっ。 これで赤色は確保(*´艸`) いろどり良くお弁当作るって難しい~ヽ(`皿´)ノ
高校生のお弁当 2013年10月30日 | お弁当 本日のお弁当です。 青菜の和え物、エビチリ、唐揚げ、野菜の揚げ漬け、プルコギ、玉子焼きなとなど。 ふっふっふっ…レタス復活(笑) レタスかわい~(*´艸`) やっぱり違いますねぇ♬ お弁当のおかずは、基本全て手作りなんですが、息子の好きなエビチリは、買っちゃいます。 美味しく作れる自信がなくて… いつか美味しいエビチリに挑戦したいです(〃艸〃)
高校生のお弁当 2013年10月29日 | お弁当 本日のお弁当です。 またまたレタスを買い忘れました。 はい。 あまり好きではないんですけど バランを使いました。 学生ってどんなお弁当なんだろ~って疑問から、じゃ自分がアップしちゃえ!と始めたブログですが、やっぱりお弁当気になりますねぇ。 みんなどんなの持ってってるんだろぉ。 お弁当ブログを見ても凝ったキャラ弁がほとんど。 ごくごく普通のお弁当載せるのは、わたしだけ⁈llllll(-ω-;)llllll
高校生のお弁当 2013年10月28日 | お弁当 本日のお弁当です。 リーフレタスを買い忘れたので 彩寂しいお弁当になっちゃいました。 目的の物を買わないで 他の物を買って帰るボケボケは 相変わらずです…llllll(-ω-;)llllll
高校生のお弁当 2013年10月25日 | お弁当 本日のお弁当です。 ごはんは間に「ごはんですよ」を挟んでいます。 うちで常備しているのは、ごはんですよの姉妹品「あまいですよ」です♬ 甘めなので、子供が大好き(*´艸`) 甘党の私も、こちらのほうが好きです。 美味しいので、お試しあれ♬
高校生のお弁当 2013年10月24日 | お弁当 本日のお弁当です。 わたしが普段から子供達に言っている事は 「嫌いな物があっても、食べたくなくても、一口ずつでいいから食べなさい」 ちょっとずつでもいろんな栄養を摂って欲しいと思っています。 だからお弁当も一口ずつ、チョコチョコおかず。 日本のお弁当文化っていいですよね。 米国のお弁当は、ジャムとピーナツバターをはさんだパンが定番。 中国のお弁当は、ごはんとキムチと海苔が定番。ちょっと豪華な子供は卵焼きやウインナーも。 栄養がバランス摂れるのは、やっぱり日本のお弁当ですよね♬
高校生のお弁当 2013年10月23日 | お弁当 本日のお弁当です。 デザートはリンゴとフルーツカップ。 リンゴは色変わるから嫌だなぁと思って敬遠していたのですが、、、レモン汁で色止めしてみました。 塩水じゃ塩味ついちゃうし、何かいい方法ありませんかねぇ? フルーツカップはコストコで買った冷凍です。 いろんなフルーツがジュースと一緒にカップになってるので、冷凍のまま保冷剤変わりにそのまま持って行かせてます。 こういう冷凍物って、便利~(*´艸`)
高校生のお弁当 2013年10月15日 | お弁当 本日のお弁当です。 プルコギ、卵焼き、レンコンきんぴら、アスパラガス、小松菜和えもの、などなど。 果物は柿とミカン。 プルコギ大好き~(*´艸`) プルコギのタレでお肉をもみ込むだけなのに、めちゃくちゃ美味しいです♬
高校生のお弁当 2013年10月11日 | お弁当 本日のお弁当です。 ミートボール、甘酢チキン、タコさんウインナー、小松菜の和え物、ネギチャーシュー、大学芋などなど。 代わり映えしないお弁当。 ゴメン。。。
高校生のお弁当 2013年10月10日 | お弁当 本日のお弁当です。 本日は娘ちゃんが遠足なので、娘ちゃんにもお弁当を作りました。 可愛いお弁当にしてあげたかったのに、不器用なのでうまくできなかったです…llllll(-ω-;)llllll というわけで、息子くんまでキティ弁当(笑) 上二つが息子くん弁当、下一つが娘ちゃん弁当です(*´艸`)
高校生のお弁当 2013年10月06日 | お弁当 本日のお弁当です。 今日は日曜日ですが、学校行事のため登校なのです。 カボチャサラダ、ねぎチャーシュー、ミートボール、きのこソテー、唐揚げ、などなど。 デザートは巨峰にしました。 そろそろブドウも終わりかなぁ。
高校生のお弁当 2013年10月05日 | お弁当 本日のお弁当です。 今日は土曜日ですが、登校日です。 そして明日も登校日。。。 酢豚、魚の甘酢揚げ、海鮮炒め、大学芋、やきそば、などなど。 あ、お弁当の話するの忘れてた。 今度、ガッツリ焼肉弁当作ってみようかなぁ(*´艸`) おかず一種じゃ手抜きっぽくて なかなかできないのよねぇ。 梨が好きなので、最近のフルーツは 梨が続いてます。 そろそろ飽きたかなぁ?
高校生のお弁当 2013年10月04日 | お弁当 本日のお弁当です。 きりぼし大根、ほうれん草のゴマ和え、イカ煮付、肉豆腐、ミートボールなどなど。 ごはんは、中に海苔の佃煮をはさんでます。 …なんかゴチャゴチャ入れすぎ…。 男性って幕の内的なお弁当より、単独主菜のとんかつ弁当とか、焼肉弁当とかを好むそう。 栄養バランスは幕の内の方がいいけど、息子はどうなんだろ?? 今日聞いてみよ~
高校生のお弁当 2013年10月03日 | お弁当 本日のお弁当です。 エリンギ炒め、豆腐ハンバーグ、ピーマンと牛肉の甘辛煮、卵焼き、キンピラなどなど。 普通に食事ができるようになったので、お弁当も元に戻りました。 いつも帰宅後「ごちそうさま」と言って空のお弁当箱を出してくれる息子くん。 とってもとっても嬉しいです。 私は子供のとき、母にごちそうさまって言ってたかなぁ。 作る側になって、初めてあの頃の母の 気持ちがわかるもんですね。 感謝してます。おかあさん♬