高校生のお弁当 2013年09月27日 | お弁当 本日のお弁当です。 ひじきの混ぜごはんに、野菜の煮物、玉子焼き、豆腐ハンバーグ、明太パスタサラダ。 今日もまた小さめお弁当です。 麺類食べやすいかなと思ったので、 パスタサラダをたっぷり、フルーツと一緒に保冷して持たせています。
高校生のお弁当 2013年09月26日 | お弁当 本日のお弁当です。 だいぶ食べられるようになったという息子くん。 それでもいつものお弁当は厳しいかなぁと思い、食べやすい麺類、柔らかいおかず、小さいおむすび。にしました。 デザートに小さく切った梨、フルーツゼリー、ウィダー、カロリーメイト、パン、もみじ饅頭(笑) これだけあれば、何か食べれるでしょ♬ 早弁とか、部活前とか、小分けしてチョコチョコ食べてるみたいです(*´艸`) 無理しない程度でいいから、 しっかり食べてねぇ♬
高校生のお弁当 2013年09月25日 | お弁当 まだまだ食事がしにくい息子くん。 パンやフルーツが比較的食べやすいようなので、お弁当はちっちゃくする日々が続いています。 小さめのおむすびと、玉子焼き。 食べやすい麺類2種類、春雨サラダと、ナポリタン。 小さく切った梨と、ゼリー、カロリーメイト。 セブンイレブンの新商品のシフォンケーキがフワフワなので、最近常備してます♬
高校生のお弁当 2013年09月19日 | お弁当 歯科矯正のおかげで 痛くて食事もままならない息子くん。 昨日はお弁当全残しでした(T_T) フルーツだけ食べたそう。 痛くて食べるのに時間がかかるので、フルーツから食べたら昼食時間が終わるらしい。 今日お弁当いらないよ。と言っていましたが、気を遣って言ってくれたのがわかるし、残していいから食べれたら食べた方がいいし…と、 幼稚園児のようなお弁当にしました(笑) その代わりフルーツ系はたくさん用意しました。 スタミナ不足が心配です。
高校生のお弁当 2013年09月18日 | お弁当 またまた矯正をやり替えて 食事が困難になってしまった息子くん。 お弁当少しでいいよぉ と言っていた。 いつもよりやや小さいお弁当箱にしてみた。 食べやすいようおむすびは 小さな一口サイズ。 おかずも歯ごたえの無い物をチョイス。 デザートの梨も一口サイズ。 頑張って食べるんだぞぉ(〃艸〃)
高校生のお弁当 2013年09月12日 | お弁当 本日のお弁当です。 玉子焼き好きの息子に、たっぷり玉子焼きを入れてみました(笑) あとは、鶏肉の甘辛味と、野菜炒めと、ほうれん草の和え物などなど。 ごはんは2段にしてあって、間に「ごはんですよ」を挟みました。 ごはんですよの姉妹品で甘いタイプのがあって、これがうちでは人気です。
高校生のお弁当 2013年09月11日 | お弁当 今日のお弁当です。 父が釣ってきた新鮮なイカの煮物。 さっと柔らかく煮たので、お弁当に入れました。 あと、イカと野菜の海鮮炒め。 お父さんありがと~ヾ(*´▽`*)ノ