湯野温泉の中の1つ「紫水園」
ステキな庭園のある日帰り温泉施設。
日帰り入浴650円。
各種キャッシュレス決済できます。
宿泊もできるのかな?
温泉と定食のセット料金もあるみたいです。
1600円か1800円くらい。
男女の浴室は変わる事なく同じ位置です。
ロッカーがなく籠なので
貴重品はフロントに預けます。
洗面台にはドライヤー、ティッシュ、綿棒あります。
持ち込みドライヤー禁止みたいです。
お風呂は大きな浴槽が3つに仕切られていて、それぞれノーマル、ジャグジー、ジェット風呂です。
壁に源泉の蛇口があったのだけど
今日行ったら大きなオケが設置してあって
オケの中に源泉(ぬるま湯)と水道水が溜まっています。
源泉はチョロチョロしか出ていないのでほぼ水道水かと…
オケは人が入れる大きさだけど
水風呂のように中に浸かってもいいのかは不明のため、洗面器で体に水をかける。
浴室内のアメニティはシャンプー、リンス、ボディソープ。
シャワーがこれまたチョロチョロしか出てこないので、泡を流すのにとっっっても時間がかかります。
源泉はいい温泉なのに、薄まってる感が否めずもったいない。