和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

カウントダウン!

昨日は、風の強い肌寒い一日でした。

朝起きると、

お隣 伝承館に観賞用に一株だけ植わっている楮の葉っぱが、いっぺんに落ちていました。

葉っぱが全部落ちたら、刈り取りOKのサインなんです。

たぶん畑の楮も、葉っぱが落ちかけてるやろな~

あ〰️〰️
いよいよ楮の刈り取り、カウントダウンや〰️〰️(;´д`)


12月に入り、なんだか急に気ぜわしくって

年内に済ませないと行けない事、

年内に納めなくてはいけない注文、

キャパいっぱいいっぱいのところに、楮の落葉。

楮の刈り取りは、11月終わり頃から『もう、そろそろか…』と予定はしているものの、

現実を目の当たりにすると、脳ミソの中身がオーバーフローしそう…

なんなら、噴火もしてしまいそうです(-。-;)ヤバイ

ここに、書きたい事もいっぱい!!
ネタをいっぱいかかえています(((*≧艸≦)ププッ

時差ボケになりますが、少しずつ更新していきますね~~








コメント一覧

みゆき
@81sasayuri1018 ゆりさんへ

ゆりさん!
ありがとうございます!

雲肌麻紙…
楮と麻を原料として、主に日本画制作に使われる和紙ですよね。
うちでは、麻を使った事がなく、楮紙がメインです。
用途によって、三椏や雁皮を混ぜる事もあります。
日本画を描いておられたなんて~~
すごいですね~~!!✨
また作品をブログで観せて下さい!!

調湿効果や通気性に優れる障子ですが、今は障子のないお宅の方が多いですもんね〰️

でも、文化財の修復などを請け負っておられる表具師さんには、年じゅう卸しています。

楮の栽培からの和紙作りをしているので、今からが一番の繁忙期になります。
また工程を載せていきますね~~
81sasayuri1018
こんにちは。

楮の刈り取りが今なのですね。
年末ですから紙の需要もあるでしょうし。
パニックになりそうでしょう。

我が家は障子紙を沢山使います。
今は1本貼りというものですが、昔は和紙を張り足してロールにしたものでした。

日本画を描いていたので(今は忙しく休止中)高知の雲肌麻紙を購入しました。
和紙と麻紙と原料が違うのですね。
押し入れで、シミになってるかも(;^_^A

お返事ご心配なく。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みゆきの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事