和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

冬野菜のごちそう

2021-12-07 10:11:48 | みゆきの日記
きなこの散歩の道中

またまた、たくさんの野菜を頂きました~!!


畑のおばちゃんことS枝さんからです!







冬野菜のオンパレード♪

きなこ、S枝さんと記念撮影📷️

S枝さんがちゃんと映られている時は、きなこがブレて、

きなこがジッとしている時は、S枝さんがブレるという…

S枝さんの遠く離れたご親戚の方々が、このブログを見て下さっているようです(/-\*)ハズカシ…

これを見て
『Sちゃん、最近ブログに登場しないけど元気にしてるんか?』
とか
『あ~!S枝!元気にしてるなぁ!
とか。

アハハ、なので今後もS枝さんにはちょこちょこ登場して頂く予定です。はい。



今の時期、大根は葉っぱも美味しいですよね~


結石が出来やすい私は、シュウ酸カルシウムをあまり摂らない方がいいので、

まずは湯がいてから…

いつもは、ちりめんじゃこと一緒に炒めるのですが、

今回は、油揚げと一緒に炊きました。


ご飯が何杯でもいけてしまいます。

あっ、
近所の一人暮らしのおっちゃんからも、またそうめん鍋のお誘いがありました。





この日は、お鍋の他にも白菜のクリーム煮も…


美味しいのはもちろん、

仕事を終えてから、台所に立たずにパッと美味しい夜ご飯にありつけるのは、ほんま何よりの贅沢ですね~~











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (81sasayuri1018)
2021-12-08 12:03:30
初めまして。ゆりと申します。

のびたさんの所から飛んでまいりました。

>S枝さんの遠く離れたご親戚の方々が、このブログを見て下さって

なんか、いいお話ですね~~~
私は県名も明かさず、友人や兄弟にも明かさず綴ってますが(;^_^A

>近所の一人暮らしのおっちゃんからも

ほのぼのしますね~~
遠い親戚より近くの他人♡
私も周りがいい方々なので助かってます。

ではではまた参りますね。
返信する
Unknown (みゆき)
2021-12-08 16:07:44
@81sasayuri1018 ゆりさん!
はじめまして!!

のびたさんのところから…✨
そうですか!ありがとうございます✨

仕事の事とかも書いていて、特殊な職業上 匿名性はないのですが、
人知れず、こっそりひっそりと綴っているつもりでした。

が!!S枝さんのごきょうだいさんが見て下さっている…と、あとから知りビックリ(・・;)

生まれ故郷を離れておられるごきょうだいさんの為に田舎の景色を載せよう!
愚痴や不満をぶちまけないように!
と心に誓ったのですが、ついついぶちまけ気味の恥ずかしいブログになっていまっている次第です(;´д`)

近所のおっちゃん、
おっちゃんと言っても、もう84歳の高齢者なんですけど、
昨年、突然に奥さんを亡くされたんです。
子供さんもおられないご夫婦でね、
本当に一人になってしまわれたんです。なので、お誘いが有れば、主人と二人でお伺いしてお鍋をよばれています。

あっ💦いっぱい喋り過ぎました💦

ゆりさん!これからもよろしくお願いいたします!

私もまたお伺いしま~す!
返信する

コメントを投稿