月
火
水
水
木天
木
金皇
国金
土 水
火 日
月 土 月春
日 金 火 火
木 月 水分
土 日 水 水
☆水 3 木
金 土 木 木
☆火 金 金
木 月 土 金
水 日 土
火 日
月
三月も二月と同じ(水よう日から)だ!
七足す七足す七足す七は二十八だからあたりまえか。
春分(しゅんぶん)の日も一ばんそとがわだから火を上と下はさんでみた。
四月は土よう日からでおわりは三十日の日よう日。
月
日
木
土
☆水
金
☆火
木
土 水
金 水
木 火 木
水 月 金 金
日 木 土
火 水 土 土
土 4 日
月 火 日 日
☆金 月 月
日昭木 火 月
☆土 水 火
和金 水
木
二十九日がしょうわの日。しょうわってへいせいのまえなんだっけ。一ばんそとだから土を昭和で上と下にはさむパターン。
五月は月よう日ではじまり、三、四、五日がおやすみ!!!
木
水
日
火
土
月
☆金
日昭
月 ☆土
日 金 和
土 木 土
金 水 日 日
火 土 月
木こ金も月 月
☆月ど5 火
水み木り火 火
☆日憲水法水
火 土 木 水
月 金 木
日 金
土
それにしても憲法ってよめないし、憲の字をかくのもたいへんだ。みどりとこどもの二文字目が『ど』だから三文字目もつかってみた! どうせなら憲法もひらがなにすればいいのに。
六月の一日は木よう日。三十日は金よう日。
土日のほかにおやすみがないぞ(。四、五月に休みが多かったからかな)。
やすみじゃないけど夏至ってなんだろう、なんてよむんだ?もしかして、お日さまが一ばん長く出てる日のげしのことかな。土日のほかにおやすみがないから夏至もかいちゃえ!
土
金
火
木こ
☆月
水み
☆日
火
木 月
水 月
火 日 火夏
月 土 水 水
金 火 木至
日 月 木 木
木 6 金
土 日 金 金
☆水 土 土
金 火 日 土
☆木 月 日
水 月
火
一年の半分もかい(つくっ)たから、一ばん内がわの1、2、3、4、5、6のそとがわの日にちの
1、8、21
2、10、24
3、12、27
4、14、30
5、16
6、18を
について
☆
☆
☆ 18
☆ 21
16 6 8
☆ 5 1
卯
4 2
14 3 10
30 24
12
27
の(日にちの)いちををおぼえてしまったみたい。
つづく
へtxetotextへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます