タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

キャンパスプラザ京都正面出入り口、来年2月から喫煙所廃止へ    

2011-11-26 08:54:13 | タバコのニュース(禁煙環境)
おはようございます。
京都市にある大学や大学生交流などで利用されるキャンパスプラザ京都の正面で入り口に喫煙所があるのですが、来年2月からの京都市路上喫煙禁止条例の京都駅周辺への範囲拡大により撤去されます。

キャンパスプラザ京都正面入口での禁煙のお知らせ

恐らく撤去後は実質的な敷地内全面禁煙になるのでしょう。

就職に不利にもなりつつある喫煙を教育機関は放置してはいけません。各大学も学生の禁煙支援を行いつつ、キャンパス内完全禁煙を目指すべきです。


☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名

★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会

☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!


日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」

でわでわm(_ _)m。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JT、2011年「全国たばこ喫煙... | トップ | 【お茶を濁すJT】「携帯灰皿... »
最新の画像もっと見る

タバコのニュース(禁煙環境)」カテゴリの最新記事