

ブログ毎日の更新ができていません

さて、市内の桜はすっかり葉桜になりました。
代わりに桃や
草花に目が行くようになりました



それを早春から外国人の方が採りに来て入るのを見かけます。
土筆の調理法等教えて欲しいな~と思いますが、
語学力がないので、指をくわえて通り過ぎるだけです。
昨日も、4人くらいで和気あいあい


何を採っているのかと、その付近を見ると

写真の食物・・・何かわかります?


小さい時、母親「体に良い」と林檎とジュースにして飲まされたことがあります。
『そうか~、薬膳料理で食べるのか』と、感心していたのですが、
先ほど、料理法を知ろうと

びっくり

リンクを見ていただいたらお分かりだと思いますが、
成分のエチミジンが作用して、肝機能障害を引き起こすこともあり、
2004年に厚生労働省が食品としての販売を禁止したとか。



あの外国人の方が、知らずに食していたらと心配です。
何とかして伝えなくてはと、おせっかいな
