発見!森のぶ~たん号!

毎日更新を目指しているぶ~たんです。
某社の公式ブロガーに当選を機に、地元密着型のブログをはじめました。

地震、大雨、強風・・・

2011-05-30 15:30:54 | 今日のアンビリーバボー
昨夜は季節はずれの風雨が凄かったですね~

夜中に風の音で起こされました。

大飯町の降水量は記録的だったとか。

さて、写真の岸辺はどこでしょう?


正解はじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか・・・

じゃかぁし~い

怒られそうなので・・・

正解は田んぼ

今日も坂井平野を



麦秋の畑

波打つ水をはった田んぼ

田植えが済んだ田んぼ

パッチワークのように連なっています。

低温に大雨、強風・・・今年の稲作大丈夫かしら?

田植えを済んだばかりの田んぼの稲はこんな感じ。



あっぷあっぷの稲株に

今の日本を見るような

頑張れニッポン、頑張ろうニッポン

また行きたいお店 ⑦ VENGA!COFFEE (ヴェンガ!コーヒー)

2011-05-27 16:04:23 | 福井のおススメ
先日、プレオープンの時から気になっていたお店

VENGA!COFFEEさんに行って来ました。

昔からの商店街の一角に白い小さなお店で

ぶ~たんの鼻がぴくぴく・・・ようやく

小川洋子さんの小説の舞台になりそうな

白を基調にした清潔感あふれるささやかなお店に

初々しいマスターご夫婦。

お店は喫茶店でなく、珈琲専門店でした。

焙煎室に興味津々のぶ~たん達に

そっと電気をつける心遣いに、またまたぶ~たん暴走



メニューには

浅煎りから深煎りと分けられ、豆の特徴が丁寧に書かれています。

ぶ~たんは深煎りが好きですが、

中煎りのブラジルをチョイス



丁寧に淹れられたコーヒーのお供



コーヒーロールケーキ


これがケーキ屋さんのケーキとはまた違うおいしさ

ふんわりもちっとした生地にコーヒーリキュール(?)が効いたクリームの口どけに・・・

ノックアウトされたぶ~たんは、テイクアウトしたいとまた暴走

本来は淹れたてコーヒーとお店でいただく為の焼き菓子で

テイクアウトの用意はなかったようですが、用意してくれました


珈琲専門店なので、

もちろん焙煎したてのコーヒー豆も100gから販売しています。

次回は深煎りのコーヒーを買いに行こう

でも、あの香りをかいだらコーヒーを

コーヒーのお供に次はバナナのケーキ・・・

お店を出てからも鼻腔に残るコーヒーの香りと

静かなたたずまいのお店の余韻に浸りました。


VENGA!COFFEEさん

場  所:福井市宝永3丁目

営業時間:AM11:00~PM7:30

定 休 日:毎週木曜日・第2・4水曜日



養浩館、福井市郷土歴史博物館にも近いので

お帰りの際に一服どうぞ。






ぶ~たんのお気にいり なつめしょうが茶

2011-05-27 16:03:40 | 福井のおススメ
先週訪れた、NHK大河ドラマ特別展「江~姫たちの戦国」

お土産物売り場で見つけた一品



ぶ~たんは漢方、生薬、冷え症改善等のキーワードに目がなく

当然生姜にも弱い。

三姉妹昆布飴にそそられながら、

なつめしょうが茶を見つけて

価格は500ml 150円

ただこれのどこが三姉妹・・・福井にゆかりがあるのか?

なつめが福井産らしい

ベースははと麦茶に

なつめ、しょうが、ヤーコン、カワラケツメイシ、クマザサ、クコ葉、びわ葉のブレンド茶。

ぶ~たん、はと麦のブレンド茶の後味あまり好みません。

でも、これはしょうがの風味がはと麦の後味をマイルドにして

これからの季節シャキッとしそう。



先日、とある会場で友人が同じものを飲んでいました。

彼女も特別展でゲット

特別展が終了したらどこで購入すればいいのか・・・

ぶ~たんの目下最大の興味なのです


NHK公開セミナー大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」

2011-05-25 12:00:11 | 今日のチャレンジ
先日の日曜5月22日に

NHK公開セミナー大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」に行ってきました。

月、火に書いたNHK大河ドラマ特別展「江~姫たちの戦国~」でしっかり予習しての参加です。

とはいえ、お腹が満腹で眠気を誘う2時からの開演・・・

ぶ~たん、にわか歴女を気どってみても心配は

まさか講師の眼前ではなかろうと、前方に陣取りました。

今回の講師は「江~姫たちの戦国~」の時代考証担当の小和田哲男さん

戦国時代史研究の第一人者で現在は静岡大学名誉教授をされているお方。

江の略年譜レジメ2枚、三姉妹関係地図を頼りにセミナー開始です。



レジメ(お市の方の政略結婚から小谷城落城、お市の方と信長との確執、本能寺の変後の三姉妹

二代将軍秀忠の正室としての江に家光、忠長兄弟の確執まで)を見て

こんなにたくさん話せないと思っていましたが、

さすがは大学で教鞭をとっておられただけあって

持ち時間1時間半ぴったりにセミナーを終えられました

予習の甲斐があり、居眠りせずに興味深く聞けました。

ぶ~たんが注目したポイントがいくつかありました。

1つ目は史実上、信長は小谷城を火攻めにはしておらず、お市の方と三姉妹は事前に城から出されていた。

長政の判断か、両家の話し合いかは?

でも、ドラマの演出上ほんの少し火をと言われ、承知したらドラマでは


2つ目は賤ケ谷の戦い



柴田勝家軍が負けたのは、佐久間盛政の判断ミスもあるが

最大の原因は前田利家の裏切り・・・

これはぶ~たんが参加した歩くざふくいこみちこまちツアーでも

語り部さん達が毎回言われていましたが、ああ、やっぱり

調略に負けた柴田は前田親子を許し逃がしたのですから、

やっぱり男気、惚れますな~

ぶ~たんも家来なら喜んで共に自刃した・・・いや、無理


3つ目はNHK大河ドラマ特別展「江~姫たちの戦国~」で書いた宮殿



春日局に家光(竹千代)の養育権をとらえた江夫妻が健康で利発な忠長(国松)を寵愛。

家光は春日局の伊勢詣りと偽り、駿府の家康に直訴したウルトラCのおかげで将軍になれました。

幼い時のしこりが起因し、江の死後、

この宮殿を母の供養の為に作らせた忠長を増上寺での法要に呼ばず、果ては切腹にまで追い詰めます。

母恋いのねじれた変形というか、信長が弟を、家康が息子信康を自刃させたように血がそうさせたのか

それともお家争いを避けるための先手か

泰平の世を迎えても、江は修羅の中を生きたのかも

そんなことを思いながら、会場を後にしました。

そうそう、茶々がどうして敵の側室にあまんじたのか?

その答えも小和田さんのお話で分かりました。

キーワードは・・・「正室」

ドラマではどう表現されていくのか・・・

セミナーで得た知識でますます「江~姫たちの戦国~」が楽しめそうです。


今回も長々読んで下さりありがとうございました









麦秋のきらめき

2011-05-24 16:24:22 | 今日のハッピー
今日まで晴天と、ラジオの天気予報が告げています。

今日は仕事で坂井市三国町に来ています

1/3開けた窓からは柔らかい風が入ってきます。

午後からは夏日になりそう

ぶ~たんは春生まれ、この時期が大好きです。

特に、この三国町の青い麦畑から





麦秋の今頃




一本道を風を感じてのドライブ

最高です

仕事ってことをのぞけば・・・




春浅い日畑に根づき、やがで青く強く伸び、いずれ黄金色の麦になり

私達が夏の乾きを潤す麦茶になって・・・

(福井の麦は某社の麦茶になるらしい)

自然のいとなみ、変化を大切に感じていける幸せ

そんな普通の毎日を慈しんでいきたいですね