母方の実家は倉吉市関金の”雲祥寺”というお寺です。
今日は、お墓参りに帰ってきました
いえ、私は行ってきましたですね。
山の裾野の小さな山寺です。
私の実家は商売をしてるので、夏休みは関金で暮らしてラジオ体操に行き、
いとこが遊びに行くときは、伯父さんが一緒に連れて行ってくれたものです。
墓に行ってると、ネコ車に箒とちりとりを入れて、坂をやってきたので
一緒に墓掃除をして、またネコ車をおして寺に帰りました。
数年前に、檀家さんが位牌堂を新しくして下さったので
曲がった腰で、庭をきれいにしてて、ホントの意味で
手を合わせる思いでした。
おばーちゃんも伯父さんもやさしくて、ゆったりしてて、関金に行くのが楽しみでした
話題はいつも、甲子園でした、北高が強かった頃のことです