

息子の入試二日目
昨日に比べ冷たい風がふているものの
まずまずのお天気になりました
昨日は国語が難しかったらしくちょっと渋い顔の息子でした
でも掲示板で他の人の感想も似たかよったかだったので
ちょっと安心したみたい
あせらず頑張れ!


昨日娘の私立の結果が届く予定だった
郵便局や買い物を済ませ
「11時かなぁ~」・・・・郵便やさんは素通り

「3時かなぁ~」昼食を食べてもパソコンを開いてもなんだか落ち着かない
「ブォ~~」バイクの音
「なんだ新聞屋さんかぁ」

その後、ガチャ!!
「きたかな!」・・・DMばかり・・・・



娘も帰ってきて
「まだなん?なんでやねん」
そ~~言われても、こっちも朝から待ってるのに~

「明日かな~」


諦めて夕飯の支度
娘の好きなすき焼きにしようかと思ったが
トリインフルエンザが気になり、生卵はちょっと敬遠

で、牛しゃぶに変更


家の水菜や大根にんじん、野菜たっぷり~


片づけを始めたら
ピンポ~~ン『きたきたきたきた~~~~!!!!』


受け取って娘に渡す
横から兄が「封筒やったら合格やん」

でも見ないと安心できない
封筒を切る手を見守る・・ドキドキ
「やったぁ~~」



嬉しそうな娘の声が響きました
よかったね~
この調子で公立もがんばろ~


