8月7日 AM6:15 出発 阪和ーー近畿ーー京滋ーー名神
AM7:50 多賀S.A(朝食) 食堂にて食券で買う方は前のままだったが、売店が充実してメニューが豊富になっていた!
トイレもウォシュレットつきで個室使用中の確認が出来る電光パネルがあって判り易かった
AM8:40 出発 名神 関ヶ原I.C 伊吹山ドライブウェイ(通行料 3000円)
AM9:40 山頂駐車場着 中央遊歩道(ほとんど階段)で約20分で山頂
しばらく高山植物などをお楽しみください
後ろのレールは駐車場からの荷物を山頂の山小屋まで運ぶためにあります
蝶々が手の甲の水分?を採りに来ているのか側で見ていてもまったく逃げる気配がありませんでした
山小屋の中で珍しい蝶が居ました(名前教えて頂いたのに忘れました・・すみません)
山頂でおにぎりを食べました。すごい風です。包んでいたラップが飛びそうになり慌てました(笑)
食べている途中あたりから雲が上がってきました
三脚を置いて晴れ間待ちのアマチュアカメラマンたちを大勢あちこちで見かけましたが、自然の気まぐれは仕方ないですね
おにぎりを食べてから駐車場まで戻りました
下り専用の東コースで降りるかと思っていましたが、水たまりなど悪路に7なっているようなので同じ中央コースを降りました
駐車場には着いた時にはなかった大型バスが何台も停まり一般の車もどんどん入ってきているようでした
西遊歩道の様子
団体の方の長い行列が山頂に向けて続いていました
たぶんこちらが琵琶湖側
山頂駐車場のトイレ意外ときれいでした(トイレが気になります 笑)
ペーパーを置いても湿気で使えなくなるとかで置いていませんでしたが、簡易水洗式で清掃が行き届いていました
HPで10円玉の絵と一緒に寄付のコメントがあったので、ちゃんと10円寄付してきました♪
山頂の空気を満喫したところで団体さんに遭遇しない間に退散&下山しました
逆に上ってくる車(バス)は数珠つなぎとまではいかないものの、ひっきりなしにすれ違っていきました
空いている間に楽しめてよかったです
次回は同日 長浜~~~
伊吹山ドライブウェイ 0584-43-1155
http://www.ibukiyama-driveway.jp
AM7:50 多賀S.A(朝食) 食堂にて食券で買う方は前のままだったが、売店が充実してメニューが豊富になっていた!
トイレもウォシュレットつきで個室使用中の確認が出来る電光パネルがあって判り易かった
AM8:40 出発 名神 関ヶ原I.C 伊吹山ドライブウェイ(通行料 3000円)
AM9:40 山頂駐車場着 中央遊歩道(ほとんど階段)で約20分で山頂
しばらく高山植物などをお楽しみください
後ろのレールは駐車場からの荷物を山頂の山小屋まで運ぶためにあります
蝶々が手の甲の水分?を採りに来ているのか側で見ていてもまったく逃げる気配がありませんでした
山小屋の中で珍しい蝶が居ました(名前教えて頂いたのに忘れました・・すみません)
山頂でおにぎりを食べました。すごい風です。包んでいたラップが飛びそうになり慌てました(笑)
食べている途中あたりから雲が上がってきました
三脚を置いて晴れ間待ちのアマチュアカメラマンたちを大勢あちこちで見かけましたが、自然の気まぐれは仕方ないですね
おにぎりを食べてから駐車場まで戻りました
下り専用の東コースで降りるかと思っていましたが、水たまりなど悪路に7なっているようなので同じ中央コースを降りました
駐車場には着いた時にはなかった大型バスが何台も停まり一般の車もどんどん入ってきているようでした
西遊歩道の様子
団体の方の長い行列が山頂に向けて続いていました
たぶんこちらが琵琶湖側
山頂駐車場のトイレ意外ときれいでした(トイレが気になります 笑)
ペーパーを置いても湿気で使えなくなるとかで置いていませんでしたが、簡易水洗式で清掃が行き届いていました
HPで10円玉の絵と一緒に寄付のコメントがあったので、ちゃんと10円寄付してきました♪
山頂の空気を満喫したところで団体さんに遭遇しない間に退散&下山しました
逆に上ってくる車(バス)は数珠つなぎとまではいかないものの、ひっきりなしにすれ違っていきました
空いている間に楽しめてよかったです
次回は同日 長浜~~~
伊吹山ドライブウェイ 0584-43-1155
http://www.ibukiyama-driveway.jp