緊急事態宣言禍のみんなの努力?もありなのか
やっとそれも解かれました
発症人数も凄く減少していますね
わが市の毎日のLINEのお知らせも一桁でひとりの日もありとなってきました
これは凄く良い事だと思う反面
この事態宣言の方法を良しとする理由になるのもどうかなと思う私です
そのお陰でインフルエンザも激減しているとの事
予防接種しているインフルさえかかる人もいれば、打たなくてもかからない人もいます
そしてこのコロナ禍にみんながマスクとか手洗い消毒している事でも激減しているのです
なんか、この両方を客観視すればやっぱ風邪の進化系でしかない様にも思う
最近にTVに出てくる医師も絶対に風邪とは違うので軽く見ないで欲しいですと強く言うけど
風邪も昔からそもそも万病のもとと言われてるんですよ
風邪で死に至る事は無くても、風邪からこじらすんです
肺炎もそうです、髄膜炎も、脳炎も
よく糖尿病も言われます、糖尿病では死にません、合併症が出やすいんです
その合併症で死に至るんです
それと同じだと思うんですけどね
慢性疾患、慢性生活習慣病はもとはと言えばどうなんですか?
自身に問うたことあるんでしょうか
うちの姑が糖尿病だったので、それを長年客観視して突っ込みどころ満載でした
「そりゃそうなるわ!」「ちょっとこうしてみたらどうでしょ!」って…声には出しませんが
せっかく細胞は数ヶ月で再生して新しくなるのに、元の自分の思考がまた呼び込むという
生活習慣病とよく言ったもんだと思うけどね
個人の意識の進歩しないと難しいもんですよね
姑のそんな事からもカラダの事十分に考えさせられました
その結果が今の自分の病気に対する意識の基にもなっています
コロナでも色んな人類の意識の進歩となったと思っています
さて今夜のおかず(一人ご飯Ver.)
・餃子鍋(白菜、玉ねぎ、しいたけ、ウインナー、ブロッコリー)
・サラダ(レタス、キャベツ、きゅうり、ミニトマト、ミックス豆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/e6e6db8af444636c68325418de370159.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます