早朝の田無神社参拝を終え、ここからこの日の目的でもある本栖湖のキャンプ場へ向かいます。
どんどん3時間半から4時間ほど南西へ進むだけです (^.^)
お腹も空いたしメイクもしたい!
どこか道の駅や公園が無いかなと探しながら走るけど、
まだまだ東京の中、朝の通勤渋滞が起こる前に抜け出さないと!!
そう思いながら走ってると、高尾という地名が標識に。
これはもしかしてあの高尾山なの?
ここも行ってみたいと思ってた!!
登ってみる?と、ネット検索。
何なら装備もしてないし、時間短縮にロープウェイに乗っても良いしね
どんどん3時間半から4時間ほど南西へ進むだけです (^.^)
お腹も空いたしメイクもしたい!
どこか道の駅や公園が無いかなと探しながら走るけど、
まだまだ東京の中、朝の通勤渋滞が起こる前に抜け出さないと!!
そう思いながら走ってると、高尾という地名が標識に。
これはもしかしてあの高尾山なの?
ここも行ってみたいと思ってた!!
登ってみる?と、ネット検索。
何なら装備もしてないし、時間短縮にロープウェイに乗っても良いしね
そんな風に考えたけど、ロープウェイでどこまでどんな風に行けるのか全然知らない!!
駐車場の事もロープウェイの事も中途半端、靴も厚底だし、下調べする間もなく。
これは諦めかな (^^;)
そう思いながら走っていたら既に横には高尾山駅や登山口のところまでやって来ていた!!
確かネットでは高尾山の自動車祈祷殿の駐車場に止めるとかって書いてたけど、
ここからどうしたら良いかも分からないので、やっぱり今回は諦め麓から参拝した (^.^)
この道を通ったということ自体の御縁に感謝しよう!!
そしてやっぱりお腹が空いたと、どこか求めて!!
相模湖の公園があったけど、まだ駐車場も閉まってた (>_<)
結局は2時間半ほど走ったところの道の駅つるで、朝食とメイクタイム (^.^)
車中で、残していたウインナーと目玉焼きとパンを焼いて、コーヒーいれて済ませた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ed/db00e448fd7fde5b1604b2e04a3422b6.jpg?1716280320)
ちょっと眠たかったので仮眠し、キャンプ場のチェックインが15時なのでまだ時間が十分あり過ぎると考え、やっぱり富士山の五合目まで行こうと思いました!!
またまた富士山に近づいていきます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/77234e51d445a89fc80ca309ea48183a.jpg?1716280359)
今よく報道のニュース番組で問題になっている富士山と一緒に撮るコンビニや商店街からの富士山、偶然通り道だった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/17890fe3c6be16635a7ec426aa2c1e0c.jpg?1716280392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/07759c89234e4275f7cad87dc84622a6.jpg?1716280409)
この日も観光客がいっぱい居て写真撮ってました!!
私は車ですので勿論すんなり通り過ぎてきました (^.^)
どんどん目の前に富士山です!!
そして富士スバルライン、気持ち良いドライブです。
五合目に着きましたが、ついた途端ドンドン雲が広がってきました (>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/a96fa09d53bce5847d4f6846254e62fa.jpg?1716280454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/02bcc7b6f22b48426161e667aba12f75.jpg?1716280478)
いつもと違う奥のご来光スポットの場所を見つけそこでちょっと瞑想していました。
でもどんどん辺りは霧か雲の中 (^^;)
諦めて下山です。
降りたところのマックスバリューでキャンプ飯の買い物を済ませ
キャンプ場へ向かいました!!
チェックインして、その時に写した写真を最後に富士山の姿を観る事はありませんでした (>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/e41c538cf58a470ae3e688da6a4df4b0.jpg?1716280515)
本当なら本栖湖畔のキャンプ場で、目の前に絶景の富士山が観れるというのに!!
真っ白け!!
人気があるキャンプ場です、”浩庵キャンプ場”
アニメ”ゆるキャン△”の第一回目のロケ地でもあるところ。
凄いたくさんのキャンパーが既に来ていました!!
えっ?チェックインの時間からそんなに経っていないのに?
場所取りに迷いました!!
こんな場所取りも初体験です (^^;)
ほぼ埋まっていましたが、とにかく水平に寝れる場所!!と思いながら探しました。
修学旅行生も来ていました!!
いろいろ水上体験できるので良いんでしょうね (^.^)
とにかくテント張って早めのご飯を食べようと思っていました!!
テントは簡単に!!荷物は最小限にと思いながらセッティングです。
キャンプ飯は野菜の豚バラ巻きです (^.^)
白ネギ・なすび・プチトマト・しいたけ・レタス・アスパラを豚バラで巻きます !(^^)!
最近はやりの鉄板も買ったのでそれでお試し焼きです
凄いたくさんのキャンパーが既に来ていました!!
えっ?チェックインの時間からそんなに経っていないのに?
場所取りに迷いました!!
こんな場所取りも初体験です (^^;)
ほぼ埋まっていましたが、とにかく水平に寝れる場所!!と思いながら探しました。
修学旅行生も来ていました!!
いろいろ水上体験できるので良いんでしょうね (^.^)
とにかくテント張って早めのご飯を食べようと思っていました!!
テントは簡単に!!荷物は最小限にと思いながらセッティングです。
キャンプ飯は野菜の豚バラ巻きです (^.^)
白ネギ・なすび・プチトマト・しいたけ・レタス・アスパラを豚バラで巻きます !(^^)!
最近はやりの鉄板も買ったのでそれでお試し焼きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/3a1195efe56f66143515c34ec7b9572c.jpg?1716280563)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/a35fef24349dcfc83fa54f2cb7e502b5.jpg?1716280583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/3f761986004e2343e103eb75b05b18c9.jpg?1716280602)
地元の蒸留酒のハイボールを買って来たので、それと頂きました!!
めちゃ美味しい!!感動的です!!
これで目の前に富士山を観れていたら最高だったんだけどね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/3d56d8a40468e33dcf2634649765bd80.jpg?1716280646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/872a39cf1476b7262c95cf8ba8f58b59.jpg?1716280674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/4b41528d35052c4052b8a9af6dcaa744.jpg?1716280688)
また来てよという事やね (^^;)
今回は富士山の麓でソロキャンプをするという目的達成という事で (^.^)
食べ終わってちょっとしたら小雨が肌に!!
テント濡れて明日撤収するのに嫌だなと思ってそそくさとテント撤収しました!!
周りの人から見ればさっき立てたところやのにと思われているかも知れないけどお構いなしです!!
雨が降らなかったらまたイス出して焚き火だけすれば良いやと (^.^)
でもそれも無かったです!!テント片づけて良かった (^^;)
そのまま車中で飲んで寝ました (*^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます