「今夜のおかず」200記事というキリが良いという事でおかずを載せるのを終わろうかな (^_^)
良いレシピ記事になると良かったんですが、まあそのつもりでも無かったし
自分の食事作りへの志気を保つためにやってみただけで (^_^;)
工夫も無ければあかんしね
でもいつも言っている様に、写真撮って載せて、何か出来事の言葉を添えたりして、自分の日々のアウトプットする事は自分励みになります
そもそも家事が得意な訳ではないし、究めるわけでもない、
何でも難無く段取りも良く卒なく熟してしまう私は、
意外と何でも出来ちゃう (^_^)
自分のそんな事も当たり前に考えてしまうし、みんなも凄いやん、もっと凄い人多いやん…と、自分なんて普通やん!って
自分に対して敬意というのも薄い方でした
それも昭和な意識で女性の当たり前感なのか、親から認め褒められなかったトラウマなのかは色々でしょうが
自分が歩んで来た人生を振り返って納得したり、認めてみたり、褒めてみたりしている中のひとつです
結婚する前には何も出来なかった、キッチンにも立ったことがなかった私ですが
主婦になったらしないといけないという義務感、責任感からです
めちゃ頑張りました
きっと誰かに褒められたくて、認められたくてだったんでしょう
オットからのお褒めの言葉もなく (^_^;)
オットはそんな事を口に出したら負けだと思う性格です、期待もしませんでしたが、
そのお陰で人生は自分が自分を認め、褒め、敬意を讃え、納得して卒業するもんだという事に気づきました
人や親に愛して欲しいという感情があったから、それを求めていたんでしょうね
家族みんなが病気も無く健康でいられるのも頑張れたお蔭
子供達にも食育でと思いながら
自分ではどこの何よりも美味しかったと思う (^_^;)
スマホのアルバムに保存された写真を見ると結構凄い
器は変わり映えしないし、レシピもさほど変わらない
サザエさん家じゃないけど、家族揃った食卓、一汁三菜、普通の献立、
自分が拘った理想か憧れなのか、そんなカタチだったのかな
それでも数の多さにビックリするほど感動でした
自分が観てるんだけど喜びが湧いてくる感覚です
見てくれた人にも感謝です
最後にまとめて載せときます
またランダムに気が向いたら見てもらおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/94be413f0702e155b401954cf423e321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/551b9ccb25ae7ff964bc0445f837e820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/b3b241ab99809f1f2cf6fe5a5ccf3d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/3bf5c91d58978477da0a8fe95443c9f0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます