タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

粗大ゴミ

2012-11-09 11:11:18 | インポート
昨日はあいにくの雨模様だったんですが、
前日から軽トラを借りていたので小雨を見計らって思い切って畳(薄縁)とソファーの運び出しを決行しました!

さらに、
使い古しのカラーボックス2コと、テレビ台、
炊飯器2台(いつのだ??)とハンディークリーナー3台。
ジューサー。
一輪車。
ロールスクリーン2コ。

みんな限界まで使ったから後悔はないんだけど、
最終的に荷台に載せられなかったものが一つ。
すでに14年使ってないのだが、ベビーバスだけ捨てられず、物置に戻した。
(^_^;)
お下がりできそうなベビー服やベッド、ベビーカーやチャイルドシートなどは荒浜に保管してたのでみんな津波に持ってかれちゃったんだよね。
なぜかベビーバスだけこっちの物置にありました。

ワープロ2台、荷台に積んだのだが、これは引き取りを拒否されました。
家電量販店に相談してくださいだって。

でも、まあ、
ちょっとだけ部屋が広くなりました。
(^^)

が、
ふと見ると、
ビデオデッキが2台、
ブラウン管のテレビが2台、
…もう使わないと思いつつも壊れてないから捨てられず…。
もうちょっと とっとこうかと思います。
(^_^;)



宮農パン

2012-11-09 10:29:25 | インポート
津波に校舎がのまれ、
畜舎も壊滅的被害を受け、
多くの家畜を失って、
現在はよそに間借りして授業を続けている宮城農業高等学校。

その宮農とローソンが協力して発売された宮農パン。

震災後に受けた支援に感謝の気持ちを込めてハート形してるんだそうです。
売り上げの一部は被災者の奨学金になるそうです。

ベリーが甘酸っぱくてクリームも美味しかったです。


風邪?

2012-11-09 03:40:10 | インポート
ヨメちん風邪引いたみたいで咳が出てます。
火曜に雨の中走ったのが悪かったかなぁ。
実は結構寒かったから私も風邪ぎみになった。
水曜の夕方咳に気付いて、その晩は結構咳してました。
木曜はだいぶ咳の回数が減ったから病院には行ってないんだけど。
今日も咳なら病院いくかな。

でもって、
元気ないっちゃんはヒートです。

と言うわけで、
今週末は大人しくしてないとダメみたい。