タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

復活

2003-06-16 18:24:02 | インポート
11日の夜と12日の朝、ビッコひいていたClipさんでしたが、その日の夕方からは何事もなかったかのように歩いていました。
念のため金曜は河原は休みましたが、遊び足りないせいか室内で室内でバタバタ。(笑)
土曜と日曜は、所用で実家に連れて行ってましたが、滞在の間ずっと走り回ってました。
(^_^;)
幸い、ケガがぶり返す事もなくひと安心。

今日は綾乃の用事のためワンどもは一日お留守番でしたが、明日は河原にいけるかな。(^.^)




[untitled]

2003-06-13 10:49:36 | インポート
http://www.himekuri.net/d34/shi0925/index.html
shizueさんの日記↑から転載させていただきます。

> 5月17日放送された
> 「日本テレビ報道特捜プロジェクト」の番組を
> 見逃してしまった方、または 関東地区以外の方で
>  見たいと希望なさる方がいらっしゃるので
> ビデオの貸し出しをする事にしました。

> ただし、郵送になりますので 郵送料金の負担をお願いする事になります。
> それから、送る地方によっては 多少郵送料の差額が発生するものと思われます。
 
> ※その点についてご理解いただける方に、限定させていただきます。※

> ※ビデオを見たら、次の方へ送っていただくようになります。※
>     今のところは、着払いの方法で考えています。
 
> ご希望の方は
>  友人のタロママまで ↓ ご連絡をお願い致します。

>      「 jamasan@pdx.ne.jp 」

> 本来、わたしがするべき事なのですが
>  今、いろんな事に忙殺されていてヘロヘロ状態であります。(^^;)
>  自分だけでは手が回らない状況をタロママが理解してくださり
>  ご自分から申し出てくださいました。

> ビデオは、NHKの「おはよう日本」も続けて録画した物を回したい> と考えております。
> よろしくお願い致します♪

> m(_ _)m タロママ~!!ありがと~!! m(_ _)m

shizueさん、ありがとございます~。


また負傷、遊び過ぎ…?

2003-06-12 21:43:02 | インポート
昨日、実家の庭で放しておいたら、遊びすぎたかパッドが2ヶ所切れちゃったClip嬢。
父にごめんなさいメールを出したら、

| Nggak apa apa. 謝る事はありませんがな。
との事。
ありがと~ございます~。

したらば今度は、う~ん、ゆうべの散歩と今朝の散歩で、歩様がおかしい。
右の前足だと思う。
今回は前足だから、おとといの階段の一件は関係なくて、ケガしたとしたら、たぶん昨日庭で放して自由遊び(タロとじゃれたり庭に来るハトを追ったりしてました)してた時かなぁ~。

ちなみに、切れたパッドはたいして気になる様子もなく、舐めもしない。
カメラに写してもわからない程度のキズです。
でも歩き方が気になるので、念のため獣医さんに行ってきました~。

15.6キロだったよ、なんでだろ…。

歩様をみてもらって、触診。

「確かに、ちょっと歩様がヘンかな~、
後ろじゃないね、前みたいだね。
でも、左右どっちの足がヘンなんだろうって考えちゃう程度だし、
触診でも腫れも痛みもないみたいだから、
軽くひねったかなんかじゃないかなー、
このまま一週間位様子をみてはどうですか?」
との事でした。
念のため聞いてみたんですが、
土日のアジ錬でケガしたんだとしたら、今ごろ急にビッコが始まるのはおかしい。
ひねったとしたら、たぶん昨日でしょう。
だって。

股間節は以前検査したけど、肘と膝の検査も受けておこうかとお聞きしたところ、だいたいでいい(関節の概観の異常の有無をみる程度)なら、麻酔無しでやってくださるとの事。
今後の運動量の目安にもなるし、次回やってもらおうと思います。





Clip負傷

2003-06-11 11:11:56 | インポート
昨日、朝の散歩の後、家に入るために階段を駆け上がった後、踊り場で右の後ろ足を上げたまま立っていたClipさん。

ひねったかぶつけたかしたんだろうか…。

その後変わった様子もなく、

今朝も快調にお散歩してきました♪

しばらく要観察かな。



そういえば、

4/19Clipさん、パッドけがしたの。

河原の脇のやぶに突っ込んで右前足のパッド(地面に着かないところ)を切って流血してきました。



4/21朝一で病院に行ってきましたが大事ないとの診断で、消毒だけでした。

化膿止めくらい出るかと思ったんだけど。(^_^;)

いたって元気で食欲も旺盛でした♪

5/15パッドの怪我は、ほぼ完治しました。





アジ練習会

2003-06-09 10:28:56 | インポート
昨日、蔵王ドッグランドのアジリティー練習会に参加しました。
いつも通り(?)の、当日申し込み。(笑)

朝家を出る時は、雨が降るかなぁと思いましたが、
晴れまも出て、良いお天気でした♪

コーチが観戦にいらしたので、Clipさんのお守りをお願いしちゃいました。
(^_^;)
そしたら、参加料まで出していただいちゃった。
ありがとうございました~。

タロママ、途中一時間ほど席を外しました(綾乃やMファミリーと馬や羊を見に行ってきました)が、
ふたりともよい子にしていたみたい。
Clipさんは終日とっても楽しそうでした。
練習の順番待ちもいままでよりずっとおりこうでした。
(一度私と待ってる時にまりん君のコースに乱入させちゃったんだけどね。まりん君ごめんなさいでした。)

タロちゃんは、さっぱり遊ばなくて、ハードル飛ばなかった。柵は何度も上手に飛んでました。
(笑)
そうそう、タロちゃんと綾乃、まりん父母にいっぱい遊んでもらって、幸せなコだよまったく。
(^.^)

アジにかんしては、問題というか、課題もでてきましたが、
仙台で最初で最後のアジ大会参加(雨降ったり綾乃次第では出ないけどね)に向けて、
Clipさんは、とてもよいお勉強が出来たのではないかな~。

スラロームもタッチも上手にできたし、立止もサッカーも出来るようになったし、とても楽しい半年だったのではないかな。
(笑)

昨日帰りの車で疲れて眠る三匹をみながら、あねごさんと電話でお話したのもとても楽しかったタロママでした。(^^)
(あねごさん、忙しい時間にごめんなさいでした~)