タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

[untitled]

2005-07-19 17:56:00 | インポート
ポーでちゅ♪
今朝病院に着いて4日ぶりに診察してもらったら、この週末で角膜の状態がすごくよくなってきてるって言われました。
タロママは、「寝起きはいいんだけど、少し活動して眼圧があがるとやっぱりデスメ膜瘤が見られる気がする」と言ったのだけど、結局このまま点眼と内服で経過観察する事になりました。
タロママは、治療費がういたのでよろこんでいました。
私は帰ってすぐにご飯を沢山もらえてうれしかったです。
このままうまくすれば、視力も少し残るそうです♪
もうしばらくお薬がんばります。
体重は640gで、3週間で約3倍になったみたいです。
おとうさんは私を抱っこすると、「つぶされなくて、よかったなぁ!」と言います。
…なんの事だろ~?




[untitled]

2005-07-19 09:15:46 | インポート
ポーでちゅ♪
今、タロママと車に乗ってまちゅ。
今日は、朝ご飯をもらえませんでした。タロさんやネコお姉ちゃん達は別室で朝ご飯をもらっていたみたい。
病院では、麻酔をかけて、角膜治療をするそうです。夕方には帰れるらしいんだけど…。
病院遠くて疲れちゃった…。




踏んだり蹴ったり…

2005-07-14 15:30:06 | インポート
今朝、タロママは散歩前にダニ(たぶん)に噛まれました。うえぇ~ん。
昨日の散歩で連れ帰っていた模様。
さいわい吸血前でしたが、かなりショック~。(T_T)

タロがまたシャンプーの時みたいに皮膚炎になったらイヤなので、樽水にも藪にもなるべく行かない事にして、今年の夏はフロントラインなしでいこうと思ってたのに…、まさか普通に散歩して自分がたかられるとは思わなんだ。(T_T)

一応みんながダニに寄生されていないか確認はしたものの、念のためタロとフクに薬を使わせてもらう事にしました。

フクちゃん、初めてのフロントラインに怒るかと思ったけど大丈夫でした。でも、乾くまでの間、チチ・タロ・ポー&お客さんに接触させないためにケージに隔離したら、悲しげに出せ出せコールしています。
ごめんよ~、もうしばらく我慢してネ。
(^_^;)
で、フクがいないので、チーちゃんが珍しく私にベタベタくっついてきます。(笑)




ポーでちゅ♪

2005-07-13 13:43:08 | インポート
ここ何日か、食欲はネコ一倍あります♪
エリザベスにもだいぶ慣れたので、ウンチもできるようになりました。
(^^)
おととい、後ろ足で首をカイカイしていたら、足がエリザベスの中に入っちゃって…、ビックリして大暴れしたら、みんなが心配して集まってくれました。
それ以来、ネコお姉ちゃん達が少し優しくなりました。

タロ君は、相変わらず私の散歩タイムの時、ずっと私について来ます。
フクさんは、寝てると熱心に話しかけて来るのに、起きてる時にそばに行くと逃げます。でも、気が向けばなめてくれたりします。
チチさんは、いつも高い所にいて、なかなか会えません。