ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

円山公園

2014年10月30日 18時16分48秒 | 日記

今日は晴れました・・・どこに行こうかな~♪

北大・・・中島公園・・・うーーーん どこに・・・

とりあえずバスと地下鉄で中心部に向かう

先日夫と円山公園に行ったけど 歩いてない所あるから

円山公園に行くか!

良い天気でしょう~~~

ひょうたん池・・・いたのはマガモ3羽

グルッと池の周りを歩いていて・・・

人の姿が・・・何か見つけて手に餌でも入れて 呼んでるような感じだね

行ってみよう! 

オォーエゾリスだ!!

降りてきて 歩き回る

いたはずなのに・・・

いた!

動きまわるので ブレブレ写真が大量にできた (笑) 

公園内を移動です

こんな看板が立ったんだね

今日は大当たり!!

シマリスですよ

気をつけて見て歩くと ヒマワリの種やドングリがアチコチに置いてあった

頬袋にいっぱい詰め込んでる

陽が当たって 色が茶色いね

松の新芽が出てた・・・枯れなければ 大木になるのは何十年後?

今日も歩いたね

お昼も食べずに・・・アッ!一口大のパン5個ほど食べたか

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激突!

2014年10月22日 15時13分16秒 | 日記

ガン!!

アッ!ぶつかった!!

すぐガラスに近寄ると 羽を広げた鳥が落ちてる・・・

黄色・・・カワラヒワ?・・・チョッと違う

写真を撮ろうとガラスに近づいたら 起き上がった

9時11分・・・脳震盪起こしたね

右足が曲がってる・・・

9時12分・・・口を開けて苦しそうだね

暫らく 上の状態が続いてた

9時26分・・・チョッと落ち着いてきたかな

9時27分・・・頭を動かすようになったね

9時28分・・・元気になってきたようだ

9時36分・・・飛び立とうと1歩進んで右に傾く

もう1歩・・・右に傾く なんとか飛んで紫陽花の中に

脚痛めてると 枝に止まれるのかな・・・

 

しばらくして アジサイの周りを見たけれどいない

この鳥はアオジのかな・・・

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾリス

2014年10月20日 08時56分18秒 | 日記

日曜日 天気が良いね~今日はどこに行こうかな・・・

円山公園に行ってみよう!

北海道神宮には七五三のお参りの家族が沢山来てましたよ

 

松の木に何かがいる・・・動く

いた!

顔が見えないよ・・・って木の周りをそっと・・・1周すると

白い物見えた!

なんだ・・・こっちの動きをジッと見てたんだ(笑)

上の2枚は野生のエゾリス

 

下はこの後に円山動物園に行き 「リス舎」の中にいたエゾリスです

柵もなく 常に人が見てるので 人馴れしてる

食事に夢中・・・

暗いので色がくすんでます

木の上では日向ぼっこ?

屋根があるので逃げないんですよ

円山公園の紅葉は つづく・・・

 

今日は母と兄夫婦や妹夫婦・・・妹2人と私達で昼食会

行くレストランはバイキング形式 一人1500円

月曜日は65歳以上は1000円

誕生日月の人も1000円

で、65歳以上は・・・5人かな

10月誕生日も一人いたはず・・・

 

みんなが集まるのはお正月やお盆だけだったけど

先月 みんなでお昼でも食べようかと始まった・・・

 

どんだけ食べられるかな・・・食べるぞ~~~って張りきって行くけど

並んでるのを見ると 見るだけでお腹いっぱい(笑)

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気がいいよ~2

2014年10月16日 17時03分23秒 | 日記

つづきです・・・

山道クネクネ・・・倶知安からニセコ方面へ

いつもここに車を止めて 周りの紅葉を撮るんです

この看板があるし紅葉は終わってる・・・

ニセコアンヌプリ 頂上近くを歩く人たちが見えましたよ

真ん中にチョコンと見える イワオヌプリ

右上の方の「階段を上がると景色良いぞ~」って言うけど

「階段はイヤッ!」って登りません・・・膝にくるもんね

ニセコアンヌプリとイワオヌプリに挟まれた五色温泉

周辺には高山植物と白い岩肌が広がってる

いつ行っても 温泉に入ることないんですよ・・・

泊まるんならいいけど 日帰りで温泉は嫌だって(笑)

温泉近くの橋の上から

神仙沼の紅葉は終わりに近く赤い色が少ないと・・・

「じゃ~やめよう!」って 向かい側の展望台の方へ

遠くに積丹半島と泊原発が見える

さて・・・戻るか・・・って言いながら途中で パチリ!

道路に車は止めてませんよ

ニセコ大橋 から なに撮ってるの?

はい! 尻別川と羊蹄山が見えるんですよ

薄っすら雪が見えました

黒い線は橋の影です

陽が落ちるのが早くなってきてるから

喜茂別で見る羊蹄山は少し紅くなってきた

中山峠で見る羊蹄山

 

遊んだね~~~!!

家に着いたら真っ暗

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食 2

2014年10月08日 23時33分25秒 | 日記

バッテリー切れしそうな私のカメラでは 隠れたときの1枚だけ・・・

数日前に 予備バッテリーと予備のカード(4GB)落したようで・・・ない

バッテリー買いに行くと在庫がないので取り寄せ・・・ガーーーン

 

夫の撮ったのを借りて 記事作りですよ

6時32分 欠け始めてます

7時21分・・・これだけ細くなりましたよ

7時42分 赤い月

ここで一旦家に入って 晩御飯・・・

寒かった・・・ダウン着て頑張った (笑)

さて どうなったかな?

9時13分 半分出てきたね

9時49分 薄っすら雲がかかってる

 

食後は 外に居たのは夫だけ・・・

寒い中 ご苦労さん!!

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする