9月23日に小学校の体育館で〇〇町内会連絡協議会主催で
水害対応研修会がありました (7町内会)
「水害パネル展」や「防災グッツ展示」
* 講演「水害への備え」
* 段ボール仕切り作成実習
段ボール3個を用意
完成・・・
続いて・・・段ボールベット作りです
長方形に組み立てたダンボ―ル箱を何個か並べるのかな・・・って思ってました
用意してあったのは
蛇腹を開いて
両脇に切込みの入った段ボール板を組みこむ
蛇腹の開いたところは物入れになるそうです
平らな段ボール1枚敷いて ベットの出来上がりです
100kg超えたオジサンが寝ても大丈夫でした
これは防災用品としては市で用意してるものじゃないらしいです
1セット入ってるダンボールは結構大きいですね・・・
「ニュー簡太くんⅡ」ということは「ニュー簡太くんⅠ」があったのかな?