朝7時前から来てますよ!
ご飯支度しようかな・・・って思ったら
「ヒレンジャク 来てる!」
ご飯支度は後回しですよ (笑)
朝日が当たって丁度いいね 夫と二人で撮り始める
☟ 7時8分
ヒヨドリが来たけれど・・・除けませんよ
ヒヨドリ 来るけどね・・・
リンゴ 下に落ちました ヒマワリの種くっついてる・・・
大きいの とれたね・・・
シャクナゲの根元にヒヨドリが・・・小さなリンゴを啄んでる
ヒレンジャクがいなくなったら ヒヨドリが次々とやってきて
リンゴ ガツガツと啄んでますよ
初列風切り羽の色の模様が違いますね
一応 調べてみたんですが・・・違っていたら ごめんなさい (^-^;
白縞が縦の方が♀で 白縞が横の方が♂らしいです
一日に 何度も来てるので リンゴが すぐになくなります
新しいのを刺しておくと ヒヨドリがまず啄んで・・・それからヒレンジャク
来た来た!って写真撮ってるとかなりの数・・・削除も多いけど
ブログネタが無くなると 出番あるかな(笑)