26日の 庭の雪です
👇 下は 昨年の同じ日
少ないですね!
昨年は リンゴを刺して置いとくと ヒヨドリやムクドリが来て啄んでたんですよ
ヒヨドリ 今年は数回来てたかな・・・
今年はスズメが啄んでたり カラスが来てたり・・・
カラスも 見てると 可愛いね!
ヒヨドリ どうしたのかなぁ~
26日の 庭の雪です
👇 下は 昨年の同じ日
少ないですね!
昨年は リンゴを刺して置いとくと ヒヨドリやムクドリが来て啄んでたんですよ
ヒヨドリ 今年は数回来てたかな・・・
今年はスズメが啄んでたり カラスが来てたり・・・
カラスも 見てると 可愛いね!
ヒヨドリ どうしたのかなぁ~
見えなsくなりそうですね、いやー鳥も餌探しは
大変でしょうね、
片付けも出来ないですね
雪下ろし、除雪も大変ですね。
常連さんが姿を見せないと気になりますね。
いつも雪囲いした後、来るのにね(^^;
雪が多いからかなぁ~雪かき大変だね(^^)
人間、体を動かすのが一番だと言いますから
小生も小さなカメラを持っての散歩を日課に
しますよ…♪
まだ降り始め・・・どのくらい積もるかな
庭木の所は降り積もる雪だけで、運び込む雪は
木のない所に積み上がます
これから裏に運ぶ雪は もっと、もっと積み上げますよ (^_-)-☆
降った雪は裏に運んで積みあげて、車庫に積もった雪も
シーズン中2~3回降ろすかな・・・それも裏に積み上げますよ!
今年はリンゴ置いても待ってる鳥が来ないんですよ
カラスに食われちゃうから どうするかな・・・
リンゴは買ってあるんですけどね
今のところ雪運びしても 回数が少ないせいか息切れなしで助かってますよ。
息切れすると咳が出て鼻水も・・・(^-^;
体調良くなったんかな、だと良いんですけどね