ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

百合が原公園

2019年08月31日 14時36分07秒 | 日記

「百合が原公園に行こうか・・・」

近所でダリアが咲き出してるので、百合が原公園でも咲いてるね

まだ根元にダリアの名札が付いてなかった

 

 

 

 

先日 テレビで「蜘蛛のように見えるけど、蜘蛛じゃない・・・」って言ってた虫

多分 これのことじゃないかな 「ザトウムシ」

 

オオマルハナバチ

 

ゴミでもついてるように見えたので撮ってみた

ハート模様のカメムシ  エサキモンキツノカメムシかな・・・

 

これも細長い何かが付いてる?って見ると

 

ツユムシですね・・・前回見たのはもっと緑っぽかった

これは雌?

 

シジミだ!止まった!早く撮らなきゃ!

すぐにヒラヒラ舞うので ズームしてる暇なし・・・

ツバメシジミかな?

 

ついつい虫探ししてしまう・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伏籠川 | トップ | 百合が原公園・・・2 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ベル)
2019-08-31 15:30:03
ツバメシジミ撮れましたね、此方はヤマトシジミばかりです。
葛の葉にはウラナミシジミが舞ってますが、止まりませんね。
すぐにバトルが始まっちゃうしね(^_^;)
返信する
今日は! (minoji)
2019-08-31 18:00:37
ツバメシジミ、翅裏表かわいく撮れましたね。
フラワーパークのダリヤは酷暑で花が咲かないまま枯れてしまい汚い姿晒してます。先日から改めて植え替えが始まりました。
拙宅も何本か垣根の木が枯れます。
水をやっても土が熱くお湯になってしまいますからね。10年以上花が咲いたクリンソウも絶えてしまいました。
返信する
こんばんは (NANA)
2019-08-31 20:35:29
ツバメシジミ きれいに撮れましたね
むずかしいですよね
今日も狙ってみましたが 全滅でした
鳥もいないし・・・
途中で雨になり 早々に帰りました
返信する
ベル様 (たんたか)
2019-08-31 20:37:00
こんばんは!
いつも飛んでるのは見るんですけど止まってくれないんですよね
とまれ~とまってくれ~~~って願ってたんですよ(笑)
やっと撮れました!!
返信する
minoji様 (たんたか)
2019-08-31 20:48:30
こんばんは!
百合が原公園に行ってすぐ 「シジミだ!」って撮ったんですよ
うれしいことに裏表撮らせてくれましたね

暑すぎて木や花も枯れましたか?
クリンソウもですか?
こちらも暑い日が続いたり雨が降らなかったりで植えたキュウリ
収穫は20数本くらいで終わりました(^^;)
返信する
NANA様 (たんたか)
2019-08-31 20:54:53
こんばんは!
ツバメシジミ飛ばないうちに撮らなくちゃ!って焦りましたよ(笑)
見つけてファインダー越しに覗くと、もういない・・・
なかなか撮らせてくれないですね

今日は午後から空は暗くなり 雷、ドシャブリ・・・
この雲が岩見沢の方に向かって大雨を降らせてます
返信する
おはようございます (山親父)
2019-09-01 05:24:41
蝶やトンボ、飛んでいるところを撮りたいのですが
動きが早くて難しいですよね~
返信する
山親父様 (たんたか)
2019-09-01 09:01:41
おはようございます!
池の上を飛び回るヤンマを撮りたいんですよ
動きを見ててこの辺に来る・・・って待って
アレ・・・いない(^^;)
止まってくれないですし
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2019-09-01 09:04:24
ヒューマン 虫も好かないのか 花だけの撮影です
さすがですね
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2019-09-01 11:47:57
こんにちは!
気になるものを見つけると アレ?なんだろう・・・
取りあえずファインダー越しに覗いてみます
虫も面白いですね!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事