ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

円山公園

2019年09月03日 21時30分22秒 | 日記

円山公園でオシドリやマガモを撮ったので、円山原始林の方へ移動します・・・

途中で歌声が聞こえてきました 

右側に立ってる女性・・・

良く通る綺麗な声でしたよ

 

ナナカマドの実

 

ほとんど咲き終わってるミズヒキの中で・・・綺麗なのがありました!

 

原始林の中を歩きます・・・リスに会えるかなってね

 

動くものが・・・いたぁ~~~!!

 

エゾシマリス

木をかじってるのかな・・・美味しい?

 

 

何 探してるの?

 

いつもは結構人が通るんですけどね

この時は私だけ・・・動くけど戻ってくる 撮り放題ですよ!

花を食べてる!

 

ヒマワリの種見つけたのかな

外したカラが手の側に・・・

 

戻る途中で・・・何かの芽が出てます・・・今頃出てくるのは何?

真ん中に殻が落ちてる・・・カボチャ?

餌用に持ってきた種かな・・・

実はならずに雪が降ると枯れるでしょうね

 

今回エゾリスはチラッと見ただけですが エゾシマリスが遊んでくれました (^_-)-☆

おしまい・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円山公園 | トップ | どこに行こうかな・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親父)
2019-09-04 05:17:03
良い遊び相手が見つかってよかったですね
此方、しばらくリスは見ていないです
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2019-09-04 08:41:28
かぼちゃの種、誰かが持って来て蒔いたのですね(笑)
りんごの種もメロンの種も食べるって聞いてますが、
かぼちゃの種のほうが大きいので、お腹が膨れるでしょうね(^o^)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2019-09-04 09:05:22
リスちゃん かわいい
遊んでもらってラッキーでしたね
ヒューマンには無理だな
返信する
山親父様 (たんたか)
2019-09-04 09:20:37
おはようございます!
良い遊び相手でしょう!
動きが可愛いし、ジッとしてると逃げないですね
返信する
ベル様 (たんたか)
2019-09-04 09:23:58
おはようございます
公園の中には「野生動物に餌をあげないでください」って
看板は立ってますけどね
結構ドングリやヒマワリの種ばら撒いてる人みます
カボチャの芽が出てるのにはビックリ!
返信する
おはようございます! (たんたか)
2019-09-04 09:26:24
おはようございます!
エゾリスよりエゾシマリスの方が同じ所に留まってくれるかな・・・
来たときは近づき過ぎず追いかけずで撮ってます
返信する
こんにちは (NANA)
2019-09-04 13:27:09
いい道ですね!
あるきた~い💛
もっといろいろ見つかりそうですね(^^♪
返信する
NANA様 (たんたか)
2019-09-04 20:14:15
こんばんは!
いいでしょう~!
標高225 mの円山の登山道にもなってるんですよ
何度か頂上まで行ったことがあります
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事