今年・・・1月24日の裏庭の雪です
👇 昨年の1月26日です
雪の量が多いですね・・・今年が少な過ぎるんですよ
昨年は 色々な鳥が来ていたけれど・・・
ヒヨドリ
ムクドリ
シメ
カワラヒワ
アカゲラ
今年はどの鳥も来てくれない・・・
来るのは雀だけ
どうしてかな?
餌の置き場所・・・
昨年は ヒマワリの種 3ヵ所に置いてたのが
今年は 1ヵ所・・・
増やそうかな
今年・・・1月24日の裏庭の雪です
👇 昨年の1月26日です
雪の量が多いですね・・・今年が少な過ぎるんですよ
昨年は 色々な鳥が来ていたけれど・・・
ヒヨドリ
ムクドリ
シメ
カワラヒワ
アカゲラ
今年はどの鳥も来てくれない・・・
来るのは雀だけ
どうしてかな?
餌の置き場所・・・
昨年は ヒマワリの種 3ヵ所に置いてたのが
今年は 1ヵ所・・・
増やそうかな
其方、幹線道路は舗装が出ていて、真冬とは思えないですね
寂しいですね、遊びに来てほしいですね。
アカゲラの帽子 いいですね
なぜかな?
我が町の川の渡り鳥の数が減って 種類も少なくなっています❓
でしたね、今年は今の処楽ちんですよね・・・♪
本当にムクドリとヒヨドリばかりのフィールドです(-_-;)
今年はツグミも全く見ません、何時もうるさい程に見るのに(・・?
鳥インフルのせいだけでは無さそうです。
鳥たちもどうしたのかな
こちらは渡りもまあまあ来てますね
なにか理由があるのかな
今年は色々な野鳥が来ないんですよ
チョッと淋しいですね・・・どうしてかな (^-^;
雪が少ないので 餌はあるんでしょうね
昨年の今頃はって見ると 沢山来てるのでビックリ!
こんなに来てたんだぁ~~~(^-^;
アカゲラのオスです・・・
野鳥のオスは 綺麗なのが多いですね
お洒落さん!