goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

札幌航空ページェント・・・4

2018年08月18日 14時18分39秒 | 日記

いつも空を飛ぶヘリコプターを見ても どこのか分かりません

地上展示されてたヘリコプターです

朝日航洋  北海道開発局

ベル412EP

 

朝日航洋  HBC 北海道放送

ベル430

 

北海道航空  北海道新聞社

EC 135 T2

 

朝日航洋  STV  札幌テレビ放送

AS365N3

 

北海道航空  HTB  北海道テレビ放送

AS365N2

 

北海道航空  UHB  北海道文化放送

AS365N3

 

オールニホンヘリ  NHK

AS365N3  

 

個人所有

パイパー PA-18 スーパーカブ

 

個人所有

モールMXT-7

まだまだ展示されてましたが・・・撮ってたのはこれだけでした

 

展示会場から石狩に向けて離陸した 北海道警察のヘリコプター

アグスタA109E

 

これで 札幌航空ページェント 終わります

見ていただきありがとうございました (*^-^*)

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨・・・ | トップ | アレ・・・なんだ? »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ヒューマン)
2018-08-18 19:45:15
ヘリコプターの形もいろいろあるんですね
メーカーはどこなのかな
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2018-08-18 21:43:49
こんばんは!
プログラムに型式が入ってたので調べてみましたが
あやふやなので自信がない・・・やめました。<m(__)m>
返信する
こんばんは~ (蓮の花)
2018-08-18 23:43:11
報道局関係のヘリコプターが多いですね。
ちょっと見た目ではわからないです。
返信する
おはようございます (山親爺)
2018-08-19 07:17:57
カラーリングの違いだけで
TV各社、同じような機種にみえますね
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2018-08-19 10:25:18
ヘリの基本的な形は、大きなプロペラが有るって事でしょうけど、
機体の下がメーカーに寄って違うのね。
飛行機のように車輪仕様のものと、スキー板みたいなのと、
二種に分かれてるね、ベル・・・自分の名前でビックリ(笑)
車輪無しのヘリコプターの方が、見慣れてるわ(^_^;)
返信する
こんにちは (北の旅人)
2018-08-19 11:07:12
そもそも、こんな大きな鉄の塊が
空を飛ぶなんて、いまだに信用してません(笑)
でも、自動車事故より事故率は少ない
らしいですね?
返信する
おはようございます♪ (エゾモモンガ)
2018-08-19 11:33:12
いろいろな各社のヘリ、沢山撮りましたね~♪

大昔、ヘリの免許を取りたくって
アメリカに行く事を真剣に考えてた時期がありました

言語の事を考え‥‥ 簡単に諦めました(--;)
返信する
蓮の花様 (たんたか)
2018-08-19 11:48:34
おはようございます!
上空を飛ぶヘリコプターは良く見かけるんですが
青いようだな・・・白っぽい色ぐらいしかわかりません
並べてみると各報道関係ありました
返信する
山親父様 (たんたか)
2018-08-19 11:51:26
おはようございます!
同じ形に見えますが型式が微妙に違いますね
新、旧とかのちがいでしょうか?
返信する
ベル様 (たんたか)
2018-08-19 12:00:29
おはようございます!
あら・・・ほんとだ!
撮るだけで、そこまで気づきませんでした (^^;)
ベルさん 鋭い!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事