エアープランツ(チランジア)の花が咲きましたよ!
土がいらない・・・1週間に1度くらい霧吹きで水をかける
このエアープランツは 何度も花を咲かせてくれるんです
他の種類もあるけれど 花を見せてくれない・・・なんでかなぁ~?
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
綺麗な色どりなだけに 不思議さが増しますね
小さな花なんですよ!可愛いでしょう~!!
調べてみると、花は咲いてくれる種類のようです
うちは家の中にお花は入れませんが、今年は本当に暖冬で、
何時もなら葉が落ちてしまうプルメリアが、まだ温室の中で、
葉を落とさず頑張ってます、ヒーターは火事が怖いので、
入れてないんだけどね(^_^;)
初めてお目にかかります
鉢植えなんですか?綺麗に咲きましたね
生きているんですか?
土が要らないお花ならどうやって育てて
いるのですか?
私は観葉植物は枯らしてばかりいます。
園芸店に持って行ったら水のやりすぎと
言われる始末です。
花芽が出てきた・・・!!
紫の花が咲くまでまたしばらく間がありましたよ(笑)
暖房入れてますが、室温は23度設定なんですよ
外にはおけないので窓の側に置いてます
夏と違ってゼラニュームなんてヒョロヒョロですよ(笑)
陽が当たっても違うんですね
枯れてるような状態で売られてますね
皿の上にポンと置いてます
適当に霧吹きで水やりしてますよ
木やコルク・・・くっつけたりぶら下げたり飾り方は色々
ホームセンターの園芸コーナーに枯れたような状態で
売られてます
乾燥し過ぎたときは水につけるようですが霧吹きだけです
多分見たことあると思いますよ
ホームセンターの園芸コーナーの棚で枯れたようになって並んでます
100均でも売ってますよ
管理が手楽な‥‥
植物なんですね~♪
エアプランツ 皿の上に数種類並べてるんですよ
ときどき霧吹きで濡らすくらいなんです・・・
他の種類がなかなか花が出てこないんですけどね