ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

遊水池に行ってみた遊水池!

2021年09月25日 05時00分00秒 | 日記

最高気温は20℃まで行ってなかったようです

天気が良いので 午後から遊水池に行ってみました

 オォーーー結構 いますね!

何が 来てるのかな?

真っ黒い オオバンは分かるけど・・・

 

コガモかな・・・

 

これは カイツブリ・・・左側は子供かな?

 

もう一つの池には バンがいましたよ!

 

こっちの池にも カイツブリ

 

また 一つ目の池に戻ってみる

オオバン 親子かな・・・

 

 

2羽が仲良く水草を啄んでるとみてたら・・・1羽が怒って もう1羽はビックリ!

 

オオバン・・・バン・・・コガモ

 

これから 何が来るかな・・・楽しみ!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来てるのは・・・

2021年09月24日 05時00分00秒 | 日記

庭に来てる 鳥たちを撮ってみましたが・・・

あらまぁ~まだ綺麗な羽に変わってない子供ばかりでした

カワラヒワ

 

 

 

 

シジュウカラ

 

 

スズメ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いてこよう~♪

2021年09月23日 05時00分00秒 | 日記

どこへ行こうかなぁ~遊水池かな

遠くにいても見つけやすい アオサギです

 

バンがいますね・・・奥に子供もいる!

 

マガモ

 

奥にいるカモ・・・遠すぎる

 

オオバンは分かるけど・・・他のはコガモかな・・・もう一種類は?

 

池の周りを散策する・・・

ツリバナ撮ってると 葉っぱに蜘蛛がいますね

 

ナナカマドの実も葉も 綺麗な色になってきましたよ!

 

ハマナスの実 赤く色付く・・・トンボも赤い!

 

「あれは なんだ?」

行くときに気が付かなかった・・・前もなかったけどなあ~

誰かが作った カワセミの止まり木?

 

アレ? ツメクサに付いてるのは なんだ?

小さな虫・・・

 

トンボを撮ろうとして・・・テントウムシに気が付いた

じゃ~両方 撮るね!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園・・・2

2021年09月22日 05時00分00秒 | 日記

ツリバナ

 

まだまだ 綺麗なダリアが咲いてました!

世界の庭園の中の 「ポートランド ガーデン」

 

今回は名前は撮らずにダリアだけを・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

行ったのがチョッと遅かったので、咲いてる花がほとんど日陰になってる

綺麗に咲いてるのに残念!

また 行ってみよう~♪

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園・・・1

2021年09月21日 05時00分00秒 | 日記

良い天気! 歩いてくるか!って言うけれど・・・

ただ近所あるくだけじゃ~つまんないしネタになるものも無さそうだし

「百合が原公園に 行こう~!」

紅葉には まだ早いですね・・・

 

 

モクレン科 モクレン属 「マグノリア シネンシス」

 

こうなって・・・

 

こうなるけど・・・この後は どうなるのかな?

 

ヤマボウシ

 

「日本庭園」

 

紅葉すると 綺麗なんですけどね・・・

 

「中国庭園」

 

 

ガマズミ

 

この花は 何だろう?  

葉の中から花が咲く・・・花後は綺麗な赤い実が付いてました

調べてみましたが・・・「ハニーサックル」かな?

 

つづきます・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする