ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

一斉排雪

2024年02月24日 05時00分00秒 | 日記

朝は前の日に降った雪を 除雪車が除けて行きました

玄関前は 雪が残ってます

 

 

町内では一斉排雪があり 23日はうちの前に・・・

 

除雪ドーザーで雪を削って片側に寄せてきます

ロータリー除雪車で雪を砕き 並走するダンプカーに積み上げて行く

 

 

排雪が終って 広くなった道路です

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降った!降った!

2024年02月23日 05時00分00秒 | 日記

夜中に降ったようで 朝起きたら結構積もってました

降り続く・・・

 

 

 

餌を入れに行くにも 雪除けなきゃ・・・20cm~30cmは積もってるなぁ~

裏に行く道の雪除けからです

やっと裏に来ましたよ

 

 

 

 

 

 

玄関前は町内の一斉排雪があるからって そのままにしてましたよ

残念ながら近くを雪を積んだダンプが通るけど 時間切れです

次の日には排雪終わって 道路広くなってるかな・・・

でも 大雪警報出てる また積もってる?

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園

2024年02月22日 05時00分00秒 | 日記

百合が原公園の温室で・・・

クリスマスローズも 種類がありますね

花が下を向いてるのが多いので 撮りやすかったのだけを

 

 

 

 

沈丁花も咲きだして 良い香りが漂う

 

ミモザ

 

椿も咲いてますよ!

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジューム

2024年02月21日 05時00分00秒 | 日記

シンビジュームが 咲きだしましたよ

まず 2本

 

 

鉢の真ん中に2本 花が見えてきました

棒を刺して 上に伸ばして行こうかと思ったんですけど

茎が柔らかく 下に伸びて行くので 諦めて

沢山出てる葉を数か所束ねて 

花の邪魔にならないようにして見ました

 

あと4本 蕾が出てますよ・・・どうなることやら (^-^;

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと・・・ビックリですね

2024年02月20日 05時00分00秒 | 日記

19日の最高気温が 13・9℃

午前中 町内の道路は どんな感じかな

やっぱりねぇ~ 深い轍が出来てますよ

いつも お昼ご飯を買いに出るんだけど あるもので済まそう 

対向車が来ても交わすのが厳しそうだし

車で出るのは 止めておこう

 

たまには 庭に来る 鳥でも撮るかな・・・

ゴジュウカラ

 

 

シジュウカラもね・・・

 

4時過ぎ チョッと歩いて来るかな・・・

轍 あると 歩き辛いね

 

近くの橋まで来てみました 結構雪融けてます

まだ河川敷は歩けないけど・・・

 

 

20日は 一気に気温下がるようです

融けた跡が怖い

道路はツルッツルになってるかな・・・

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする