ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

天気が良いね!

2024年02月19日 05時00分00秒 | 日記

日曜日  青空! 気温はプラス

昨日に続き 午前中 また百合が原公園へ!

 

欠片・・・なんでも撮ってみる(笑)

 

シナマンサク 

花が咲くのは まだ先ですが・・・

 

近くに落ちてたのは 何の種かな

 

コブシ

 

 

 

 

何かないかなぁ~ って ブラブラ歩いてると

雪の上に 蜂の巣が落ちていた・・・

 

アジサイ

 

今回いたのは ヒヨドリだけでしたね

 

 

 

近くに丘珠空港があるので 根室中標津空港からの飛行機が・・・

 

お昼だ! 

スーパーに寄って パンと牛乳を買って帰りましたよ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園

2024年02月18日 05時00分00秒 | 日記

百合が原公園に 行ってみました

 

 

反対側の池には マガモがいましたよ

 

シマエナガいるかな・・・って見ると

いたのは ゴジュウカラ

 

ここで 何度か会う人達に 「シマエナガ いた?」って聞くと 「見てない・・・」

行動が変わってきたのかな?

 

 小さな雪だるまが チョコン! と 置いてあった

 

 

木の上の方に 何かいる・・・

シメでした

 

シマエナガは いないので 売店で買ったフェルトで出来たシマエナガ置いて

 

写真撮る・・・(笑)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジューム

2024年02月17日 05時00分00秒 | 日記

雪が降ったりやんだり・・・

数日前の10℃続いた2日間で 雪の高さはチョッと低くなったんだけどね

 

シンビジューム 花芽が出てます

咲きそうなのが 2本

 

ここに 2本

 

 花がチラッと見えているのが 2本

下がるタイプなんだけど、真ん中から出てるので 真っすぐ上に伸ばそうか

一応 棒を刺して 様子を見てます 

 

ここは 1本

 

これも触ってみると花芽・・・

 

 全部で8本  

12月にも 1本咲いてたんです

こんなに蕾が出たのは 初めてですよ・・・

水やり 大変!

花芽がない時は バケツに水入れて 鉢を浸けて置くと良いんですが

花芽が下がりだすと・・・どうするかな~

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいかい・・・

2024年02月16日 05時00分00秒 | 日記

ヒヨドリが来て リンゴを啄む

 

嘴にリンゴ付いてるよ!

 

スズメも来たね!

 

 

 

 

今年は来る鳥が少ないのかな・・・

刺したリンゴ 1個が長持ちする

 

数年前は1個が1日もたなかった

傷ついてもいい 安いリンゴは無いかと 探して歩いたけど・・・

リンゴも 安かったね!

今年は高めです・・・

安くなってるのあるかな と つい探す(笑)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園

2024年02月15日 05時00分00秒 | 日記

2日続けて 気温は +10℃超え

暖かいね!と また百合が原公園に (*^-^*)

雪 結構融けてますよ!

 

除雪作業中です

 

道が広くなってきましたよ

 

 

最初に咲くマンサクの周りに道を通すため

除雪機で雪 飛ばしてますよ!

 

ハシブトガラ

 

いた!いた! シマエナガ・・・

 

あぁ~こっち向いたのにぃ~ 枝で片目 隠れてしまった (+_+)

 

アカゲラが 飛ぶ!

 

シメ 

 

アオサギ

抜き足  差し足  一歩 一歩・・・

 

暖かかったのは 2日だけで また気温は一気に下がるようです

さて マイナス何℃かな

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする